8/31 5年自然宿泊体験 昼食

12:20 昼食、おやつタイムです。

画像1 画像1

8/31 5年自然宿泊体験 オオムラサキセンター

11:00 たくさん昆虫の標本があります。映像でも勉強しました。

画像1 画像1

8/31 5年自然宿泊体験 オオムラサキセンター着

10:50 国蝶のオオムラサキについて勉強してきます。

画像1 画像1

8/31 5年自然宿泊体験 いざ、出発!

行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 5年自然宿泊体験 出発式

7:30 青空の下、出発式をすることができました。元気に行って来ます!

画像1 画像1

8/29 全校朝会

今日の全校朝会で桜修館中等教育学校三年生の4人があいさつをしました。

今週の水曜日まで職場体験として小学校の先生の仕事について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25 長期休業後指導

画像1 画像1
夏休みが終わり、今日から新たにスタートしました。

校長先生から、今後の学校生活についてお話がありました。

8/22 3年 ホウセンカ

ホウセンカに花が咲き始めました。

いい感じで咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/17 ひまわり

ひまわりの種がたくさん落ちています。秋が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/5 3年 ホウセンカ

葉、茎ともに順調に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 蓮の花

画像1 画像1
画像2 画像2
校門前の池にはきれいな蓮の花が咲いています。

8/3 4年生 ヘチマ

4年生が育てているヘチマが大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 5年音楽補習

画像1 画像1
合奏の練習をしています。

7/28 百人一首

百人一首をしています。

白熱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/27 読み聞かせ

図書室で読み聞かせが行われました。
画像1 画像1

7/27 サマースクール

夏休みの宿題に取り組んでいます。
画像1 画像1

7/25 サマースクール

暑い中、しっかりと勉強しています。
画像1 画像1

7/25 縫い物

画像1 画像1
手提げ袋を作りました。

7/25 編み物

画像1 画像1
毛糸を編んでいます。

7/25 読み聞かせ

図書室で読み聞かせが行われました。

子どもたちは集中してお話を聞いていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614