4/25 全校朝会

晴天の中、全校朝会が行われました。

今週の目標は、「決まりを守って遊ぼう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 離任式

離任式が行われました。

子どもたちは別れを惜しみながら先生方の話を真剣に聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 3年 わかば

三年教室の廊下の壁に、「わかば」の詩が掲示されています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4/22 3年 鍵盤ハーモニカ

鍵盤ハーモニカを使って運指の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 3年 遠足説明

4月26日に遠足へ行きます。今日は3年生全体で事前に確認をしました。
画像1 画像1

4/21 ラジオ体操

今日の東根タイムはラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 5年 遠足

5年生が遠足に行きました。

出発前に先生から遠足のマナーについてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/20 桜吹雪

桜が舞っています。5月が近付いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 4年 遠足・出発式

遠足に行く前に、出発式を行いました。

子どもたちは元気よく「行ってきます!」と言って学校を出ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 4年生の遠足は予定通りです。

本日4月19日に予定されておりました4年生の遠足ですが、予定通り行われますのでよろしくお願いします。

4/18 クラブ活動

今日は1回目のクラブ活動が行われました。

クラブ長や副クラブ長、活動計画を決めました。
画像1 画像1

4/18 3年 図書室

図書室で読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 児童朝会

週末明けの朝、児童朝会がありました。

校長先生から地震の身の守り方についてお話がありました。
画像1 画像1

4/17 さくら

画像1 画像1
校庭奥側の桜が開花しています。
画像2 画像2

4/16 キャベツ

キャベツが順調に大きくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 3年 鍵盤ハーモニカ

音楽の授業の様子です。

鍵盤ハーモニカの運指を確認しています。
画像1 画像1

4/14 避難訓練

地震発生を想定して避難訓練を行いました。

全学年、「お」「か」「し」「も」の約束を守って行動することができました。
画像1 画像1

4/14 3年 自然と生きもの

学校内の生きもの探しをしています。

探すことができたら、形、色、大きさなど、特徴をとらえて観察・記録を行いました。


画像1 画像1

4/14 体育集会

画像1 画像1
今日の東根タイムは体育集会で行進の練習をしました。

6年生が見本を見せてくれました。足がしっかりと揃っていて、かっこよく行進していました。1年生から5年生まで、見とれていました。
画像2 画像2

4/13 冷静に

10時7分ごろ、地震が発生しました。子どもたちは騒がず、冷静に机の下に隠れています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614