6/3 委員長紹介

画像1 画像1
東根タイムは各委員会の委員長と代表委員の紹介が行われました。

東根小学校を引っ張っていくリーダー達です。頼もしくあいさつをしてくれました。

5/31 運動会・開会式1

天候にも恵まれ、気持ちいい日差しの中で運動会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 運動会・開会式2

音楽に合わせて行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 運動会・開会式3

優勝旗、準優勝カップを返還しました。

運動会の開幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 はじめの体操

ラジオ体操を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 全校応援1

この日のために、2週間前から応援団は朝練を行い、気合いを入れてきました。

今日は思う存分練習の成果を発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 全校応援2

紅、白共に大きな声で応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 3年 60m走1

さぁ、競技が始まりました。

最初は3年生の60m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 3年 60m走2

初めての曲線コース、気合いを入れて走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 4年 エイサー1

沖縄県の伝統芸能「エイサー」を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 4年 エイサー2

エイサー!えいさー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 4年 エイサー3

かっこよく踊ることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 3年  応援綱引き

「オーエス!」のかけ声で、一生懸命綱を引きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年 75m走1

女子から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年 75m走2

男子の様子です。走り方に迫力がありました。低学年からは「すごい!」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 2年 台風の目1

台風の目の様子です。

練習のときから白組は気合いが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 2年 台風の目2

紅組も負けまいとぐるぐる回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 2年 台風の目3

画像1 画像1
さぁ、ゴールまでもう一息だ!
画像2 画像2

5/31 1年 さぁ、しゅっぱつだ!1

1年生の演技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 1年 さぁ、しゅっぱつだ!2

かわいい踊りに、会場は癒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

おしらせ

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

給食

校長室より

授業改善プラン

宿泊 食材

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614