2月15日 全校朝会

今月の「人権の話」は,灰谷健次郎さんの「だれもしらない」という本を紹介することから始まりました。
「だれもしらない」は,養護学校へ向かうバス停までの200メートルの道のりを,おかあさんと40分かけて歩くまりこさんの物語です。その時間の間,まりこさんはいろいろなことを感じ,考え,楽しんでいますが,多くの人はそのことに気付いていません。
人と人との豊かな交流を通して,自分とは違う人の存在を理解し,自然に受け入れ大切にすることは,自分自身を大切にすることにつながっていきます。
寒暖の差が大きい今日この頃ですが,校庭の梅の花が“春”を伝えています。
今週木曜日は,全日公開日・道徳授業地区公開講座が行われます。午後の講演会では,ウィルチェアーラグビー日本代表選手である,官野一彦さんをお迎えしてお話を伺います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
年間行事予定
2/16 避難訓練
2/17 職員会議
2/18 全日公開・道徳授業地区公開講座 食育の日
2/19 遠足6年
2/22 クラブ16

目黒区学力調査

学校評価

学校経営について

学校だより

きこえとことば 教室だより

PTAより

授業改善プラン

宿泊 食材

放射能関係

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614