目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和6年6月14日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・スープ茶漬け
・塩肉じゃが
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
人参(徳島)
さやいんげん(千葉)
鮭(北海道)
鶏肉(鹿児島)
豚肉(鹿児島)

小松菜(東京)
玉葱(東京)
じゃがいも(東京)

令和6年6月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・ハヤシライス
・グリーンサラダ
・あじさいゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(佐賀)
人参(徳島)
キャベツ(茨城)
きゅうり(埼玉)
小松菜(埼玉)
生姜(高知)
豚肉(鹿児島)

今日は梅雨の時期にきれいに咲く花「あじさい」に見立てた「あじさいゼリー」を作りました。あじさいの花びらに見えるように、カルピスゼリーの上にぶどうとりんごのゼリーを角切りにしてのせています。
今日も暑かったので、さっぱりとした口当たりのゼリーでリフレッシュできたと思います。

令和6年6月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ごはん
・モウカザメの唐揚げ酢豚風
・小松菜スープ
・牛乳寒天入りフルーツミックス
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
人参(徳島)
玉葱(佐賀)
小松菜(埼玉)
ホールコーン(北海道)
たけのこ(九州)
モーカサメ(宮城)

今日はモウカサメを使った酢豚風を作りました。
モウカサメは名前の通りサメの一種です。宮城県で水揚げされることが多く、東北地方でよく食べられています。
とても淡白な味わいなので、いろいろな料理に使うことができます。

子どもたちはサメに興味津々で、「今日の給食には本当にサメがでるんですか?」といろいろな児童に聞かれました。少し恐る恐る食べている児童もいましたが、「メカジキみたい!」「初めて食べたけどサメって美味しいんだね」など気に入ってくれた子が多かったです。

令和6年6月11日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ごはん
・いわしの梅煮
・おひたし
・呉汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
人参(徳島)
もやし(栃木)
大根(青森)
小松菜(埼玉)
かぼちゃ(神奈川)
長ねぎ(埼玉)
いわし(千葉)

今日は「入梅の日」にちなんで梅を使った「いわしの梅煮」を作りました。
「入梅の日」とは梅の実が熟し、梅雨に入る頃を示す日です。東京の梅雨入りはまだ発表されていませんが、毎年この入梅の日辺りから梅雨入りすることが多いです。

いわしの梅煮は梅や昆布、しょうがでいわしをじっくり煮込んで作ります。爽やかな梅の風味でおいしく仕上がりました。

令和6年6月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・手作り照り焼きチキンパン
・ビーンズサラダ
・洋風たまごスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
きゅうり(群馬)
玉葱(兵庫)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(茨城)
小松菜(埼玉)
ホールコーン(北海道)
鶏肉(鹿児島)

今日は手作りパンの日でした。
普段はパン屋さんからパンを買っていますが、今日は生地から手作りです。パン生地をこねて、発酵させて、形を作って、具をのせて、焼いてというたくさんの工程があり給食室はとっても忙しかったですが、フワフワで甘くておいしいパンができました。
「今日は特にパンがおいしかったよ」「小麦の甘さを感じました」と手作りの味を味わって食べていました。

令和6年6月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・冷やしスタミナサラダうどん
・たこぺったん
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
にんにく(青森)
生姜(高知)
長ねぎ(栃木)
きゅうり(群馬)
もやし(群馬)
キャベツ(千葉)
小松菜(東京)
豚肉(岩手)
たこ(北海道)

今日は体力テストがあったので、疲れていても食べやすい冷たいうどんにしました。
うどんは冷たく食べられるように、食缶に氷をいれて冷やして提供しています。たこぺったんは名前の通りたこやコーンをぺったんこにして揚げた料理です。少し硬いと言っている子もいましたが、よく噛んで食べられていました。
1年生からは「また作ってね」のリクエストが多く聞かれ、とっても好評でした。
段々と暑くなってきたのでしっかり食べて、元気に過ごしてほしいと思います。

令和6年6月6日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・キムタクチャーハン
・ワンタンスープ
・くだもの(パイナップル)
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
ピーマン(千葉)
もやし(群馬)
小松菜(東京)
豚肉(岩手)
たまご(秋田)
パイナップル(沖縄)


令和6年6月5日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・エコかつおふりかけ
・魚のみそ幽庵焼き
・皮ごと人参のきんぴら
・根菜のお吸い物
・牛乳

*今日の食材の産地*
蓮根(茨城)
人参(千葉)
ごぼう(青森)
大根(千葉)
糸みつば(千葉)
鮭(北海道)

今日は環境保全への意識を高める日とされている「環境の日」です。給食もその日に合わせて環境にやさしい献立です。
「エコかつおふりかけ」はだしをとった鰹節を使ってふりかけにしたエコなふりかけです。いつもだしを取ったら捨ててしまっていますが、しょうゆとみりん、砂糖と一緒によく炒ればご飯のお供になるふりかけになります。ご飯がすすむ味付けでした。
また「皮つき人参のきんぴら」は名前の通り、良く洗って皮つきのままの人参を使いました。またれんこんも「新れんこん」で皮がとってもきれいで薄かったので皮付きで使用しました。皮をむかないことで、かみごたえもアップして、一石二鳥です。
「環境にやさしい献立を残したら意味がない!」といって残さず食べようと頑張っている子もいました。

令和6年6月4日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・豆じゃこご飯
・竹輪の二色揚げ
・かみかみ和え
・すまし汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
長ねぎ(栃木)
もやし(群馬)
えのきだけ(長野)
生姜(高知)
小松菜(東京)
ちりめんじゃこ(広島)
たまご(秋田)
大豆(北海道)
切干大根(宮崎)

今日から6月10日までは「歯と口の健康週間」です。給食もその期間に合わせて「かみかみ献立週間」としています。
かみごたえのある食材や、歯や骨を強くしてくれるカルシウムを豊富に含む食材を使用しています。
1口30回を目安に噛むとよいと言われていますが、難しい人はいつもより少し多く噛むことを意識してみましょうと子どもたちには呼びかけました。この1週間、噛むことの大切さについて子どもたちに伝えていきたいと思います。

令和6年6月3日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ミルクパン
・なすとひき肉のマカロニグラタン
・ハニーサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
なす(栃木)
玉葱(佐賀)
にんにく(青森)
パセリ(長野)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(千葉)
人参(千葉)
ブロッコリー(長野)
豚ひき肉(岩手)

令和6年5月31日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・五目あんかけ焼きそば
・じゃがバター
・フルーツヨーグルト
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
にんにく(青森)
人参(徳島)
キャベツ(茨城)
玉葱(群馬)
もやし(栃木)
小松菜(埼玉)
じゃがいも(長崎)
豚肉(鹿児島)
いか(ペルー)
むきえび(インドネシア)

じゃがバターは1度蒸したじゃがいもに、バターと塩コショウを混ぜたものをぬり、ほんのり焼き色がつくまで焼きました。シンプルな味付けですが、じゃがいもがホクホクでおいしく仕上がりました。「丸ごとでも食べられる!」「バターがいい香り♪」と子どもたちに大人気でした。

令和6年5月30日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・二色サンド(マーマレード&チーズ)
・春キャベツとアスパラのクリーム煮
・ごまドレッシングサラダ
・牛乳

*今日の食材の産地*
玉葱(佐賀)
人参(徳島)
じゃがいも(長崎)
キャベツ(愛知)
アスパラガス(栃木)
きゅうり(群馬)
鶏肉(鹿児島)

二色サンドは白い食パンにマーマレード、黒砂糖食パンにチーズが挟まっています。どちらも子どもに人気の味だったので、ほとんどのクラスで完食でした。

令和6年5月29日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・カリカリ梅わかご飯
・豆腐の真砂揚げ
・三色浸し
・小松菜と油揚げのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(徳島)
長ねぎ(埼玉)
もやし(栃木)
ほうれん草(千葉)
小松菜(埼玉)
鶏ひき肉(鹿児島)
たまご(秋田)
むきえび(インド)
ちりめんじゃこ(広島)

令和6年5月28日(火)

画像1 画像1
*今日の献立*
・チンジャオロース丼
・たまごと椎茸の春雨スープ
・くだもの(すいか)
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
生姜(高知)
ピーマン(茨城)
赤ピーマン(宮崎)
人参(徳島)
白菜(茨城)
小松菜(埼玉)
たけのこ(熊本・愛媛)
小玉すいか(茨城)
鶏肉(鹿児島)
豚肉(鹿児島)
たまご(秋田)

夏を代表する食べ物「すいか」が一足早く給食に登場です。
すいかは90%以上が水分でできているため、夏の水分補給にも適しています。赤い部分が見えなくなるくらい食べている子もいました。

令和6年5月27日(月)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・かつおとじゃがいもの甘辛揚げ
・小松菜としめじのおひたし
・かぶの豆乳みそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
じゃがいも(長崎)
人参(徳島)
もやし(栃木)
しめじ(長野)
小松菜(埼玉)
白菜(茨城)
かぶ(青森)
かつお(国産)
大豆(北海道)

かつおは春と秋の2回旬があります。
春にとれるカツオはさっぱりとした味わいの「初がつお」です。今日はカツオとじゃがいも、大豆を甘辛いたれに絡めた甘辛揚げを作りました。ご飯がすすむ味でした。

令和6年5月24日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・きびなごの甘露煮
・切干大根のソテー
・新玉葱と生揚げのみそ汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
小松菜(茨城)
人参(千葉)
大根(千葉)
玉葱(佐賀)
きびなご(鹿児島)
切干大根(宮崎)

令和6年5月23日(木)

画像1 画像1
*今日の献立*
・メンチカツバーガー
・ミネストローネ
・オレンジゼリー
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(佐賀)
キャベツ(千葉)
じゃがいも(長崎)
パセリ(長野)
豚ひき肉(岩手)

メンチカツは人参や玉葱、キャベツのみじん切りも入っていて野菜も一緒にとることができます。ボリューム満点のメンチカツバーガーを大きな口を開けて美味しそうに食べていました。

令和6年5月22日(水)

画像1 画像1
*今日の献立*
・ご飯
・鶏肉のソテー枝豆ソース
・コーンポテト
・春野菜とパスタのスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
じゃがいも(北海道)
玉葱(佐賀)
人参(千葉)
キャベツ(千葉)
アスパラガス(山形)
えだまめ(北海道)
ホールコーン(とうもろこし)
鶏肉(鹿児島)

★グリンピースのさやむき(1年生)★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が旬のグリンピースのさやむきを行いました。
初めに、どのさやにグリンピースが入っているでしょうかクイズを行い(さやえんどうとそらまめ、すなっぷえんどうと比べました)さやむきにとりかかりました。
1つ1つが小さいので、落とさないように丁寧に取り組んでいました。子どもたちは「1つのさやに10個も入っていたよ」「1つ1つさやの硬さも違うんだな〜」「いい匂いがするな〜」などさやむきをしながらいろいろなことを感じとっていました。
給食時間に教室を回ると、グリンピースご飯をおかわりしている児童がたくさん!自分たちで剥いたグリンピースは特別美味しく感じたのではないでしょうか?

令和6年5月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
・ピースご飯
・肉じゃが
・野菜の梅だれ和え
・牛乳

*今日の食材の産地*
人参(千葉)
玉葱(佐賀)
じゃがいも(長崎)
さやいんげん(千葉)
キャベツ(千葉)
きゅうり(群馬)
グリンピース(鹿児島)
豚肉(岩手)

今日は1年生がむいたグリンピースを使ってピースご飯を作りました。
年中出回っているグリンピースですが、生のグリンピースはこの時期しか味わうことができません。生のグリンピースはとても色鮮やかで、豆本来の甘さや食感を感じることができます。
出回りが少なく、例年より少ない量でしたが、全校で味わうことができてよかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30