目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

9月17日 給食室より

画像1 画像1
献立 鶏ごぼうピラフ チンゲン菜と茎わかめのスープ 大豆とじゃこのサラダ 牛乳
<今日の給食食材>
鶏むね肉、ごぼう、長ねぎ・・・青森県
人参、玉ねぎ、大豆・・・北海道
ピーマン・・・岩手県
チンゲン菜・・・静岡県
きゅうり・・・長野県
生姜・・・愛知県
ちりめんんじゃこ・・・広島県
ホールコーン・・・アメリカ
茎わかめ・・・鳴門海峡

9月13日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 ジューシーごはん もずくのスープ サーターアンダギー 牛乳
今日は沖縄料理でした。どのお料理も喜んでくれました。ジューシーご飯に入れたチャーシューは学校で煮ました。特に、サータアンダギーは大絶賛でした。「レシピを教えて!!」とうれしい声も聞かれ、よかったです。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・宮崎県
いんげん・・・長野県
人参、切り昆布・・・北海道
茹でたけのこ・・・福岡県
卵・・・青森県
もずく・・・沖縄県

9月12日 給食室より

画像1 画像1
献立 海鮮焼きそば 中華風サラダ 巨峰 牛乳
<今日の給食の食材>
生姜・・・高知県
にんにく、長ねぎ、いか・・・青森県
玉ねぎ、人参・・・北海道
白菜・・・長野県
きゅうり・・・秋田県
もやし・・・神奈川県
巨峰、鶏がら・・・山梨県
ハム・・・静岡県
茹でたけのこ・・・福岡県
えび、春雨・・・タイ

9月11日 給食室より

画像1 画像1
献立 ごはん 冬瓜のすまし汁 アジのから揚げバーベキューソース 南瓜煮 牛乳
<今日の給食食材>
小アジ・・・鹿児島県
豚ばら・・・岩手県
りんご・・・山形県
玉ねぎ、南瓜・・・北海道
冬瓜・・・東京都

9月10日 給食室より

画像1 画像1
献立 ミルクパン 南瓜のグラタン 茹で野菜のドレッシングソース 牛乳
今日は、南瓜をたっぷり使ったグラタンでした。南瓜の味もよく、とても好評でした。
<今日の給食の食材>
ベーコン・・・静岡県
鶏ひき肉・・・徳島県
ホールコーン、玉ねぎ、南瓜、・・・北海道
パセリ・・・長野県
きゅうり・・・秋田県
キャベツ・・・群馬県

9月9日 給食室より

画像1 画像1
献立 ひじきご飯 かき玉汁 筑前煮 牛乳
<今日の給食の食材>
鶏肉、鶏ひき肉・・・徳島県
わかめ・・・鳴門海峡
卵、長ねぎ・・・青森県
人参・・・北海道
ごぼう・・・宮崎県
いんげん・・・長野県


9月6日 給食室より

画像1 画像1
献立 高野豆腐のそぼろ丼 具沢山みそ知る 一塩きゅうり なし 牛乳
<今日の給食の食材>
鶏ひき肉・・・北海道
卵・・・秋田県
生姜・・・愛知県
人参、じゃが芋、玉ねぎ・・・北海道
なす・・・岩手県
いんげん・・・山梨県
もやし、なし・・・新潟県
長ねぎ・・・青森県
きゅうり・・・長野県

9月5日 給食室より

画像1 画像1
献立 和風スパゲティ レタススープ カントリーポテト 牛乳
今日は、しょうゆ味のスパゲティでした。さっぱりしたスパゲティで小松菜の緑、えびのピンク、刻みのりの黒が色が映えてきれいでした。
<今日の給食食材>
にんにく・・・青森県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
小松菜・・・東京都
レタス・・・長野県
豚肉・・・宮崎県
ベーコン・・・新潟県
鶏がら・・・鹿児島県
いか・・・青森県
卵・・・秋田県
えび・・・タイ

9月4日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 シナモントースト 大豆入りミルクスープ ラタトィユ 牛乳
今日は、世田谷でとれたなすをたっぷり使ったラタトュユでした。
オリーブ油で野菜をよく炒め、野菜の甘さを引き出しながらトマトの酸味を加え、最後に生バジルを加えました。冷やして出すことで、味もよくなじみました。1年生の中には、「初めて食べる。」と不安げな顔をしていましたが、食べたら「おいしかった。」と話してくれました。
<今日の給食の食材>
なす・・・東京都
にんにく・・・青森県
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
セロリー、パセリ、ズッキーニ・・・長野県
バジル・・・愛知県
赤ピーマン・・・高知県
ベーコン・・・新潟県
鶏がら・・・鹿児島県
豚肉・・・宮崎県

9月3日 給食室より

画像1 画像1
献立 ゆかりご飯 みそ汁 焼きししゃも 切干大根とひじきの煮物 一塩野菜 牛乳
今日は、野菜たっぷり和食献立でした。比較的残食が多くなる傾向がありますが、和食の良さを伝えていくためには、提供していかなければいけないと考えています。
切干大根、ししゃもとカルシウムの多い食材を使いました。
<今日の給食食材>
もやし・・・新潟県
人参・・・北海道
いんげん・・・青森県
きゅうり・・・長野県
キャベツ・・・群馬県
ししゃも・・・ノルウェー
ひじき・・・鹿児島県
切干大根・・・宮崎県

9月1日 給食室より

画像1 画像1
献立 ご飯 回鍋肉 豆腐入り春雨スープ アップルゼリー 牛乳
今日は、キャベツたっぷりの回鍋肉でした。学校給食では、キャベツを炒める際水分がかなり出てしまうので、キャベツを蒸してから炒めました。でん粉でとろみをつけました。
集団給食での炒め物は、調理の技術がです。
<今日の給食の食材>
豚ばら肉、豚肉、にんにく、長ネギ・・・青森県
鶏がら・・・鹿児島県
玉ねぎ、人参・・・北海道
赤ピーマン・・・高知県
ピーマン・・・岩手県
キャベツ・・・群馬県
生姜・・・愛知県
小松菜・・・埼玉県
茹でたけのこ・・・九州産
春雨・・・タイ

8月30日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 チキンフィレサンド もやしのスープ 巨峰 牛乳
今日は、新献立のチキンフィレサンドでした。レタスをはさみ、さっぱりとしたサンドで今日の残暑でもしっかり食べてくれました。
<今日の給食の食>
レタス、巨峰・・・長野県
もやし・・・神奈川県
人参・・・北海道
卵・・・青森県
鶏胸肉・・・徳島県
ベーコン・・・静岡県
鶏がら・・・山梨県

8月29日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 冷やしサラダうどん パセリポテト 白玉入りスイカパンチ 牛乳
今日は、この季節のデザートである、白玉入りスイカパンチでした。スイカのシャリシャリ感が引き立ち、さっぱりとしたデザートで食べやすかったかと思います。
<今日の給食の食材>
人参、じゃが芋、ホールコーン・・・北海道
長ねぎ・・・新潟県
小松菜・・・埼玉県
もやし・・・神奈川県
パセリ・・・長野県
すいか・・・秋田県
みかん缶・・・九州産
黄桃缶・・・ギリシャ
パイン缶・・・タイ
カットわかめ・・・韓国

8月28日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 キムチ丼 わかめスープ 中華風きゅうり 牛乳
今日は、リクエスト献立の中でも人気のあるキムチ丼でした。1年生は、初めてなので辛みを抑えて作りましたが、やはり辛かったようで残ってしまいました。
その他の学年は、楽しみにしていただけに、よく食べていたかと思います。
ランチルームでは、8月のお楽しみ会食会がありました。季節感のあるさわやかなヨーグルトケーキで、とても喜んでいました。レシピは給食だよりに載せてあります。
<今日の給食の食材>
にんにく・・・青森県
たまねぎ・・・兵庫県
長ねぎ・・・新潟県
きゅうり・・・秋田県
豚肉・・・岩手県
キムチ漬け・・国産

8月27日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 カレーライス 茹で野菜のドレッシングソース すいか 牛乳
今日から、給食が始まりました。いい顔で給食を食べている姿を見て、ほっとしました。6年生に「なんでいつも休みあけはカラーライスなの?」と聞かれました。「カレーライスはみんな好きな献立だから、みんなの食欲があるかどうか、食欲のバロメーターを測るため、最初の献立にしているんだよ。」と話しました。
<今日の給食の食材>
ホールコーン、人参、じゃがいも・・・北海道
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・山梨県
にんにく・・・青森県
生姜・・・高知県
玉ねぎ・・・兵庫県
きゅうり・・・秋田県
キャベツ・・・群馬県
すいか・・・愛知県

7月19日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2
献立 ごはん みそ汁 鰆の照り焼き おかか和え 水ようかん 牛乳
今日は、19日食育の日で夏休み最後の給食でした。水ようかんは、リクエスト献立でした。さっぱりとした甘さと、寒天の柔らかさがとてもあっていて食べかったです。
<今日の給食の食材>
人参・・・千葉県
生姜・・・愛知県
もやし・・・新潟県
にら・・・山形県
切干大根・・・宮崎県
鰆・・・韓国

7月18日 給食室より

画像1 画像1
献立 鰯の蒲焼丼 すまし汁 きゅうりのゆかり和え 牛乳
今日は、夏の食材を沢山使った献立でした。きゅうりは、都内でとれたものを使用しました。みずみずしい味がしたきゅうりでした。
すまし汁は、冬瓜を使いました。
<今日の給食の食材>
豚肉・・・・青森県
いわし・・・三重県
きゅうり・・・東京都
生姜、冬瓜・・・愛知県
万能ねぎ・・・福岡県

7月17日 給食室より

画像1 画像1
献立 スパゲティ夏野菜ソース ハニーサラダ メロン 牛乳
今日は、夏野菜(トマト、ズッキーニ、なす、ピーマン)をたっぷり使ったスパゲティでした。さっぱした味つけだったので食べやすかったようです。
<今日の給食の食材>
ベーコン・・・新潟県
にんにく・・・青森県
たまねぎ、バジル・・・愛知県
トマト、ピーマン、メロン・・・山形県
なす・・・岩手県
ズッキーニ・・・山梨県
じゃが芋・・・静岡県
キャベツ・・・群馬県
人参・・・千葉県

7月16日 給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立 枝豆チャーハン 糸寒天スープ すいか 牛乳
今日は、7月のおたのしみ会食会がありました。
<今日の給食の食材>
鶏がら・・・鹿児島県
豚肉、チャーシュー・・・青森県、宮崎県
人参・・・千葉県
長ねぎ・・・茨城県
枝豆、小松菜・・・群馬県
しょうが・・・愛知県
スイカ・・・長野県

7月12日 給食室より

画像1 画像1
献立 豆入りカレーライス じゃこ入り和風サラダ メロン 牛乳
今日は、大豆がたっぷり入ったカレーライスでした。
<今日の給食の食材>
ちりめんじゃこ・・・広島県
にんにく・・・青森県
玉ねぎ・・・佐賀県
人参・・・千葉県
じゃが芋・・・長崎県
大根・・・北海道
きゅうり・・・秋田県
生姜・・・高知県
長ネギ・・・千葉県
メロン・・・山形県
豚肉、豚骨・・・岩手県
鶏がら・・・山梨県

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 保護者会(1年・2年)
2/28 保護者会(3年・4年)
3/3 謝恩会(水曜時程)
3/4 委員会活動
給食献立
2/27 あけぼのごはん さつま汁 やきししゃも おかか和え 牛乳
2/28 けんちんうどん もやしのごまじょうゆがけ 大学芋 牛乳
3/3 五目寿司 すまし汁 鰆の香味焼き お浸し 牛乳
3/4 二色揚げパン ワンタンスープ 大根のおかかサラダ 牛乳
3/5 ご飯 カレー豆腐 わかめスープ 牛乳

学校だより

学校経営

放射線測定結果

給食

給食食材