目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

令和6年1月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
・おにぎり(塩・のり)
・鮭の塩焼き
・三色浸し
・けんちん汁
・牛乳

*今日の食材の産地*
もやし(栃木)
人参(千葉)
ほうれん草(千葉)
ごぼう(青森)
大根(神奈川)
里芋(愛媛)
長ネギ(千葉)
豚肉(鹿児島)
鮭(チリ)

1月24日〜30日までは学校給食週間です。
今日は1日早いですがタイムスリップ献立ということで、給食の始まりを再現した献立にしました。
給食は約135年前に当時貧しくて、お昼ご飯を食べることができない子どもたちを救うために山形県で始まりました。この給食の始まりについて、委員会で紙芝居の動画を作成し、各クラスで学校給食週間の間で視聴します。
おにぎりは調理員さんが硬くならにように、ふっくら上手に握ってくれました。
明日、そして29日、30日がタイムスリップ献立です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

教育研究

給食食材

台風接近等に伴う学校の対応

新型コロナウィルスの感染防止や小学校休校に関わるお知らせ

体罰防止スローガン