目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

1月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

じゃこべぇピラフ
もずくと冬野菜のほかほかスープ
カラフル麩ラスク
牛乳


*今日の食材の産地*

ベーコン 鎌倉ハム
ちりめんじゃこ 広島
白ごま    スーダン・パラグアイ
油揚げ    須黒食品
もずく    沖縄
たまご    青森
こまつな   茨城
きなこ    国産
ココア    バンホーテン
にんじん   千葉
にんにく   青森
生姜     高知
ちくわふ   常陸屋本舗


今日はオリンピックパラリンピック教育の日ということで
給食ではオリンピックのシンボルマークである五輪マーク
について紹介する献立にしました。

五輪の輪の色、配置は決まっていて意味があること、
また、5つの色と地の白をあわせた6つの色で世界の
ほとんどの国旗がかけるという話を紹介しました。

麩ラスクはちくわ麩に5つの味をまとわせてオーブンで焼きあげました。

白・・・粉砂糖
黒・・・ココア
赤・・・いちごパウダー
緑・・・抹茶
黄色・・・きなこ
 
ここにない輪の色、青色を白の麩ラスクとして「五輪マーク」の紹介をしました。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31