目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

たけのこ(4/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
自然豊かな里山風のビオトープの竹林から、主事さんがたけのこを取ってきてくださいました。たけのこは、成長が早く、天に向かってまっすぐ伸びて、強い風にあおられても倒れないということから、「子どもたちがすくすく成長するように」という意味合いがあるそうです。

6年 教科担任制(4/22)

画像1 画像1
緑ヶ丘小学校では、令和4年度から6年生で教科担任制を実施しています。6年1組の担任が1組と2組の社会科を担当し、6年2組の担任が1組と2組の理科を担当しています。教科の専門性を高め、質の高い授業を目指していきます。2名の担任がともに学年経営をしながら、多面的な児童理解や、子どもたちが中学校生活にスムーズに移行できることが期待できます。

5年 書写(4/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって初めての習字の時間です。筆の穂先の動きと点画のつながりを意識して書きました。

2年 音楽(4/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
校歌を歌うすてきな歌声が校庭に聞こえてきます。歌詞には、四季が織り込まれ、自然の中に息づく学校の様子が表されています。校歌を歌った後に、「世界のあそびうた」を楽しみました。

全校朝会(4/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会では、校長先生から、開校記念日についてお話がありました。これから、いろいろな機会を通して、みんなで開校85周年をお祝いしましょう。また、看護当番の先生からは、気持ちのよいあいさつについてのお話がありました。

委員会紹介集会(4/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会紹介集会が行われました。各委員会の新委員長から、委員会の活動について紹介がありました。今回はオンラインで行い、活動の様子を伝えました。

5年 図工(4/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に使う「マイエプロン」に、アクリル絵の具で、思い思いの絵や模様を描きました。

1・2年 学校探検(4/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、2年生が1年生を案内して学校探検をしました。校長室や保健室、主事室、ビオトープや畑などを巡って、見学をしたりクイズに答えたりしました。2年生がしっかりと1年生を案内していました。

小・中連携の日(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観後には、分科会に分かれて、中学校の授業の様子や小学校での取組について意見交換をしました。全体会では、3校の教員が一同に集まり、分科会ごとに話し合った内容を発表しました。これからも第十一中学校区の3校で連携を進めていきます。

小・中連携の日(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
第十一中学校区の3校で、小中合同研修会を行いました。今回は、第十一中学校の「特別の教科 道徳」の授業を、中根小学校と緑ヶ丘小学校の教員が参観しました。

6年家庭科 クッキング始めの一歩(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
茹でたほうれん草を包丁で切って盛り付けます。みんな手早く作業を進めることができました。鰹節とお醤油をかけて美味しくいただきました。

6年家庭科 クッキング始めの一歩(4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の時に調理実習がほとんどできなかったので、今日はほうれん草のおひたしを作りました。調理の基礎「茹でる」を学習をしました。

中休み(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
心地よい風が吹く校庭で、2〜6年生にまじって1年生も黄色い帽子をかぶって元気に遊んでいます。

6年全国学力・学習状況調査(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、国語・算数・理科の調査と児童質問紙に取り組んでいます。

3年社会 町探検(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
中根公園から緑ヶ丘交番の五叉路を通って、目黒消防署大岡山出張所へ行きました。探検した学校の北側と東側の様子を模造紙にまとめます。

3年社会 町探検(4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
「私たちの住んでいるまち」の学習で中根公園方面に町探検に行ってきました。緑ヶ丘小から北の方に歩くと土地の高低差がよく分かります。

全校朝会(4/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の全校朝会では、校長先生から時間についてのお話がありました。
「時は金なり」という言葉にもあるように、これから時間を大切に過ごしましょうというお話でした。

4年 図工「絵の具でゆめもよう」(4/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
絵の具を付けた紙を折って合わせる「合わせ絵(デカルコマニー)」や、絵の具をつけたブラシをこすり付けて画用紙に散らす「きりふき(スパッタリング)」、ビー玉に絵の具をつけて転がすなど、絵の具のいろいろな使い方を楽しみました。

1年生を迎える会(4/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの拍手の中、「1年生を迎える会」が始まりました。1年生は呼びかけと「1年生になったら」を歌いました。代表委員会からの「緑ヶ丘小学校クイズ」はとても盛り上がりました。1年生も緑ヶ丘小の仲間入りです。

2年 目黒区学力調査(4/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、初めての目黒区学力調査です。学習に関する意識調査と国語、算数の学習到達状況の調査に取り組みます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30