目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

大きくなったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み明けの発育測定をしています。
 大きくなったかな? 自分の成長ぶりに興味津々です。
 あわせて保健指導もありました。歯のことや生活リズム、熱中症。学年に応じて役に立つ勉強もできました。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の音楽朝会は、今週お迎えする北郷小学校との会で歌う「わすれないよ」を歌いました。
 とてもきれいな歌声で、今年も心に残る交流ができそうです。

台風に気を付けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風21号の影響で中休みは遊べませんでした。
 下校も心配されましたが、ちょうど雨がやみました。
 「今だ! 気を付けてかえるよ。風が強いから傘は開いちゃだめだよ!」

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は給食で棒々鶏をいただきました。
 「給食クイズです。棒々鶏はもともとどこの国の食べ物でしょう?」
毎回興味深い問題が出題されます。さて、今回の答えは・・・。

見て見て!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 畑で育てているヘチマやゴーヤがさらに大きくなりました。
 あまりの成長ぶりに驚く子どもたち。「見て見て!」と言いながら観察している瞳はきらきらしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の避難訓練は不審者が来たときの避難の仕方です。
 身を守るために安全に行動することや心得を学びました。

夏休み自由研究の鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ランチルームに展示された夏休みの自由研究。
 今日は友だちの作品を鑑賞します。
 友だちや異学年と交流しながら、作品をよく見たり読んだりします。
 手にとって実際に動かせる作品もあって、興味津々です。

ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝はふれあいタイム。学年ごとに一緒に遊びます。
 夏休み明けも仲良くはじめられました!

緑ヶ丘陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早朝に集合して練習です。
 異学年や男女も仲良くトレーニングできるのも、緑ヶ丘陸上部のいいところです。
 9月15日の大会も楽しみです。

金管バンド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みを終えてさらに上達した金管バンド。
 地道な練習の成果が現れてます!

学習もスイッチオン!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わってさっそく学習も始まりました。
 さっと切り替えられるのも緑ヶ丘小の子のいいところです!

作品展スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに取り組んだ作品をランチルームに展示しました。どの作品も力作揃いです!
 作品展は土日を除く9月10日(月)まで、9:00〜18:00に開場しています。
 どうぞご鑑賞ください。

実り多い校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 緑ヶ丘小学校は緑の多い校庭やビオトープなど豊かな環境に恵まれています。
 今は、夏野菜や稲などの生長が目に入ります。

運動オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝の体育集会は「運動オリエンテーリング」です。
 竹馬や鉄棒、ボール投げなどのいろいろな運動に縦割り班ごとに挑戦します。

前期後半のスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みがあけて、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
 気持ちを新たにスタートです!

稲がさらに生長しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中も子どもたちが世話を続け、稲がさらに生長しました。生い茂るようになって、水面が見えないほどです。
 鳥たちが稲穂をついばむ様子が見られはじめたので、主事さんがネットをかける場所をつくってくださいました。

夏休みラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日からラジオ体操が始まりました。26日(日)まで毎日行います。
 初日の今日は、体操指導者の方に体操のポイントを教わることもできました。
 朝の空気もすがすがしく気持ちいいです。体操の後は飲み物もいただきました。
 健康と生活リズムのためにも、夏休み最後の週は早起きしてラジオ体操に参加しよう!

元気に成長中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭の田んぼや畑では、稲や茄子、ヘチマが元気に育っています。
 水やり当番の子がきちんと役目を果たしてくれているおかげですね。

ますます大きく成長中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みも稲の水管理は続けます。
 暑い中ですが、当番がしっかりと責任を果たしてくれることで、さらに大きく成長しています。

水泳検定日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は夏休み水泳の最後の日。検定をします。
 今日までの練習の成果を発揮し、新しい目標をつくる日です。
 がんばって!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31