目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

4年興津・対面式

画像1 画像1
2泊3日学園で一緒に生活する烏森小学校の4年生との顔合わせの式をしました。学園の中で会ったら互いにあいさつを交わせることを願っています。

4年興津・開園式

画像1 画像1
興津自然学園に着きました。開園式をして、いよいよ学園での生活が始まりました。

4年興津・守谷海岸散策2

画像1 画像1
海岸で貝殻拾いしながら、ゆっくり学園に向かっています。

4年興津・守谷海岸散策

画像1 画像1
守谷海岸でバスを降り、ここから学園まで歩きます。

4年興津・いすみ環境と文化のさと5

画像1 画像1
竹を材料にして、紙の弾がとぶてっぽうを作っています。うまくできると、大きな音がして、弾が飛び出します。

4年興津・いすみ環境と文化のさと4

画像1 画像1
てっぽう作りと自然たんけんゲームの2グループに分かれて活動しています。自然たんけんゲームは、班ごとに自然の中のポイントを回っています。

4年興津・いすみ環境と文化のさと3

画像1 画像1
センターの職員の方に館内の展示物の解説をしていただいています。

4年興津・いすみ環境と文化のさと2

画像1 画像1
いすみ環境と文化のさとセンターの庭で、カエルやバッタ、カマキリを見つけました。さっそく自然に触れています。

4年興津・いすみ環境と文化のさと1

画像1 画像1
予定よりも30分くらい早く、いすみ環境と文化のさとに着きました。館内の展示物や生き物を見学しています。

4年興津・出発式

画像1 画像1
今日から4年生は、2泊3日の興津自然宿泊体験教室です。出発式をして、学校を出ました。4年生がみんなでつくっためあては、「みんなで協力して最高の思い出をつくろう!」です。めあてが達成できるように過ごしてもらいたいと思います。

展覧会(11月6日〜8日)

 いよいよ展覧会「緑ヶ丘アートフェスタ2015」が開幕いたしました。6日は、子どもたちが、3,5年生、1,6年生、2,4年生の組み合わせで参観しました。7日、8日は、保護者や地域の皆様にご参観いただきます。どうぞ緑っ子の力作をご覧になってください。ご来場をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ集会(10月30日)

 毎年秋恒例の読み聞かせ集会が行われました。各たてわり班の中で、上学年(4〜6年生)と下学年(1〜3年生)でペアになり、上学年の子が選んだ本を下学年の子に読み聞かせました。上学年の子は、この日に向けて、上手に読み聞かせられるよう練習を積んできました。どの教室も、あたたかい雰囲気に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

発表集会・6年(10月23日)

 6年生の発表集会がありました。6年生は、国語の時間に学習している「やまなし」(宮沢賢治・作)に関連させて、宮沢賢治の作品の並行読書に取り組んでいます。今日は、グループに分かれて「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」「山猫とどんぐり」「オツベルと象」「やまなし」「セロ弾きのゴーシュ」の6つの作品の一部分を語りながら演じ、全校の子どもたちに賢治の作品を読んでみてはと呼びかけました。最後には、全員で「雨ニモマケズ」を語りかけました。演出や音楽も自分たちで工夫し、さすが最高学年と思える発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり交流給食・遊び(10月22日)

 たてわり班での交流給食と遊びがありました。今日の交流給食では、調理員さんたちがお弁当をつくってくださいました。たてわり班で顔を見合わせ、和やかにお弁当をいただいていました。その後は、たてわり班での遊びでした。ドッジボールをしたり、どろけいなどの鬼ごっこをしたりして、楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式(10月13日)

 今日から後期の教育活動が始まりました。朝、体育館に全校児童が集合して、後期始業式を行いました。後期は、展覧会や防災教育の日、4年生の初めての自然宿泊体験教室、そして、卒業式などの行事があります。一日一日の活動を大切にしていきたいと考えています。前期に引き続き、保護者・地域の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1

前期終業式(10月9日)

 今日で平成27年度前期の教育活動が終わりました。体育館で行われた終業式では、代表の児童が、前期を振り返って立派に言葉を述べました。無事に前期を終了できたのは、お力添えいただいた保護者や地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(10月9日)

 5年生が、5月の田植え以来、学校の学習田で丹精込めて育ててきた稲の刈取りをしました。稲刈りにあたっては、田植えの時と同様に、JAみやぎ仙南角田地区青年部の皆様にご指導いただきました。一人一人が鎌を持ち、これまで育ててきた稲を、心を込めて刈り取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会・3年発表(9月30日)

 今日の音楽朝会では、3年生が日頃の音楽の学習の成果を発表しました。はじめに元気はつらつの歌声を聞かせてくれました。続いて、3年生になってから始めたリコーダーで、出せるようになった音を使って演奏してくれました。鍵盤ハーモニカや木琴の音も交えながら、楽しそうに演奏する様子が印象的でした。最後は、動きをつけながら元気に歌ってしめくくりました。これから、演奏できる曲がどんどんふえてくるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表集会・5年(9月25日)

 今日は、5年生の発表集会がありました。今月3泊4日で行ってきた八ヶ岳自然宿泊体験教室で体験してきたこと、学んだことを、グループごとに発表しました。クイズや実演などを交えるなど、聞き手を引きつける工夫して発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北郷小との交流会(9月18日)

 長く交流を続けている宮城県角田市の北郷小学校の6年生が、東京への修学旅行に合わせて、本校に寄ってくださいました。第1部は、全校児童で交流しました。みんなでゲームをしたり、本校の児童が「忘れないよ」の歌をプレゼントしたりしました。続いて、北郷小の6年生が、郷土に伝わる「すずねおどり」を披露してくれました。第2部は、6年生だけで、両校合同で2チームに分かれてドッジボールをして交流しました。1〜5年生は、北郷小のそれぞれの学年の人たちに向けてお手紙などを準備し、お渡しいたしました。本校に着いたときは緊張した様子の北郷小の人たちも、お別れの時にすっかり打ち解けていました。これからも北郷小との交流はずっと続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

学校評価

放射線測定結果

給食

給食食材