目黒区立緑ヶ丘小学校のホームページへようこそ!

児童集会(○×クイズ集会) 12/09

体育館で「○×クイズ集会」が行われました。「冬休みの日数は?」「緑小の子どもの人数は?」「先生の人数は?」など緑ヶ丘小学校や学校生活にかかわる問題が出題され,全校の子どもたちが楽しみながら緑小のことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ともあそび 1年・2年 幼稚園(年長組)

1・2年生と幼稚園の年長組が交流する「ともあそび」が行われました。前半は,全員でおにごっこ「レンジでチン(こおりオニ)」を行いました。後半は,グループ別に2年生が考えた遊びに取り組みました。遊びは「ドンジャン」「大なわ」「キャッチボール」「はないちもんめ」「ふやしおに」「てつなぎおに」「ボックスさがし」「だるまさんの一日」「キャッチボール」等です。異年齢の子どもたちがこうした遊びを通して交流することで,思いやりや優しさの心を育みたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会(ながなわ)12/07

学級毎にながなわの8の字に取り組みました。8の字はみんなのリズムを合わせて一生懸命に取り組むことが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの会 6年生(12/6)

今朝の読書タイムでは,6年生で保護者の皆さんによる「読み聞かせ」が行われました。絵本の題名は「どうぶつ句会」(作・絵;あべ弘士) です。雪野袋(フクロウ),コンサブロー(狐),トゲマル(ハリネズミ),大耳はな(象),鳩野ポッポ(ハト),河うそ雄(獺)が四季ごとに集まり俳句会を行います。だじゃれみたいな俳句,食いしんぼう俳句,ほのぼの俳句など動物たちの特徴あふれる俳句の数々を通して,俳句の楽しさ,俳句作りのポイントなどが分かります。 保護者の皆さんがそれぞれの動物に扮して楽しく読み聞かせる姿に,6年生は聞き入っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ集会(12/1)

4年生〜6年生の子どもたちが,1・2・3年生の子どもたちとペアやグループを組んで思い思いに本を読み聞かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科1年(東京教師道場研究授業)12/2

「とっても大すき〜かぞくにこにこ大さくせん〜」をテーマに1年生の生活科授業が行われました。家族にはいろいろな仕事があることに気付き,自分が家でできることを考える活動です。家の様々な仕事などを書いたカード(子どもが作成)で神経衰弱を行う活動を通して,より広く,深く家庭の仕事について考えさせ,その中から自分ができることを考えさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドラゴン2011(3年図工作品)

色紙をしわにして組み合わせて「ドラゴン」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽会に向けて(音楽集会5年)11/30

12月1日,2日の両日めぐろパーシモンホールで行われる「連合音楽会」に向けて,5年生が全校児童及びご来校頂いた保護者の方々の前で発表会をしました。曲目は,合唱「With You Smile」合奏「紅の豚より」です。リード楽器を中心とした編成で,さわやかな音を体育館に響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

本校ではより豊かな学校生活を目指して「運営」「環境ビオトープ」「放送」「運動」「集会・音楽」「図書」「保健・給食」の7つの委員会活動を行っています。5・6年生が互いにかかわり合って,自主的・自発的に活動できることを大切にしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全日授業参観・道徳授業地区公開講座(11/26)

本年度2回目の「全日授業参観」が本日実施されました。同時に,道徳授業地区公開講座もおこなわれました。地域・保護者の皆様には多数ご参会頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達に読み聞かせ 3年読書タイム(11/25)

読書週間の最終日,3年生は,「読書係」による「イボイボガエル ヒキガエル」(三浦一雄 作・絵)の読み聞かせを行いました。絵本の絵をしっかり見せながら場面の様子を考えながら一生懸命に読み聞かせていました。聞いている子どもたちも,友達が一生懸命に読む姿に,どの子も身を乗り出して真剣に聞いていました。こうしたことはこれからも続けていきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間・読み聞かせの会(11/17)

14日(月)から25日(金)は読書週間です。本校では,年間を通じて毎週読書タイムを行っていますが,この期間は,子どもたちが本とふれあう密度を一層高めようと色々な取り組みをしています。今日は,そうした取り組みの一つである「読み聞かせの会」を保護者の「おはなし隊」のみなさんに行っていただきました。3年生は「狂言絵本 くさびら」「落語絵本 じゅげむ」4年生は「絵解き図鑑 こんなふうに作られる」「みえなくてもだいじょうぶ?」5年生は「ふぶきのあした(きむら ゆういち)」6年生は「『ねらわれた星』から『おーい でてこーい』」を読み聞かせていただきました。どの学年の子どもたちもお話しに聞き入り,本や言葉が作り出す世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携研修会2

学習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携研修会(11/16)

中根小学校・第11中学校・緑ヶ丘小学校の先生方が本校を会場に研修会を行いました。5校時には1年生から6年生までの全クラスで授業研究(授業公開)を行いました。4年生と6年生の体育,5年生の英語には,11中学校の先生がT.T.として授業に入り緑小の担任と一緒に授業を行いました。授業後は,合同の研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのご来場ありがとうございました(展覧会)

11日から13日にかけて平成23年度展覧会を実施しましたところ,地域・保護者の皆様には多数ご来場いただき本当にありがとうございました。感想等ございましたら学校までお寄せください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の作品のほかにも、書写の作品と、5・6年生は家庭科の作品も展示してあります。

展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の授業で作った作品の一部です。
どの作品も工夫が凝らしてあり、見応えがあります。

展覧会

画像1 画像1
今日から展覧会が始まりました。体育館は子ども達が一生懸命作った作品でいっぱいです。
開催期間は11月11日〜13日です。ぜひ足をお運びください。

あったらいいなこんなまち(3年 総合)

自分たちが暮らすまち「自由が丘・緑が丘」のよさをいろいろな人に伝えようと3年生が取り組んでいます。今日は、中根公園、熊野神社、緑道、サンクスネーチャーバスの調査や見学にいきました。発見したことや伝えるための資料になりそうなものを写真に撮ったり、出会った方々にインタービューしたりしました。それぞれの場で、学習の目的をしっかり考えた活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモフェスティバル(11/7)

2年生が中心となって企画・準備し,1年生と幼稚園生を招待して「サツマイモフェスティバル」が行われました。サツマイモを使ったはんこ,サツマイモのつるを使った魚釣りや的当てなどなどいろいろ工夫された遊びで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 校内書き初め展(終)
1/30 学校評価全体会
1/31 クラブ活動
給食献立
1/25 ごはん みそ汁 納豆 くじらの立田揚げ おかか和え 牛乳
1/26 ハニートースト 野菜のクリームシチュー 大豆とじゃこのサラダ 牛乳
1/27 ほうとう ツナ餃子 果物 乳酸飲料
1/30 エビチリバーガー 白菜のクリームスープ ハニーサラダ 牛乳
1/31 野沢菜ごはん みそ汁 焼き鮭 糸昆布煮 果物 牛乳