4月11日 ごはん みそ汁 サバのごまみそ焼き 五目豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一汁二菜の和食のメニューでした。サバは下味をつけて焼き、みそやケチャップで作った特製のたれをかけました。五目豆は、ごぼう、にんじん、こんにゃく、昆布、大豆を煮て、彩にインゲンを入れました。調理師さんがとてもきれいに切ってくれました。今日は和食のメニューだったので残ってしまうか心配しましたが、思ったよりよく食べてくれるクラスが多くほっとしました。

★本日の給食食材産地★
・ジャガイモ 玉ねぎ…北海道
・ショウガ…高知
・ニンジン…徳島
・ごぼう…青森
・いんげん…沖縄
・さば…ノルウェー

4月10日 春のちらしずし けんちん汁 紅白フルーツ白玉 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は進級をお祝いしてちらし寿司と紅白白玉を入れたフルーツ白玉を作りました。ちらし寿司には、桜型で型抜きしたにんじんとかまぼこをのせました。紅白白玉の赤い色は、ビーツのピューレを使いました。もちもちとした白玉はおいしく、子どもたちに大人気でした。

★本日の給食食材産地★
・ニンジン…徳島
・インゲン…沖縄
・ゴボウ…青森
・里芋…埼玉
・大根 長ネギ…千葉
・レモン…広島
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学年だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

授業改善プラン

献立表

各種基本方針・ルール

学校関係者からのお知らせ

ダウンロード資料