3月4日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりご飯、鶏のから揚げ、おかか和え、みそ汁(豆腐、わかめ、ねぎ)、牛乳です。

今日はどれも6年生のリクエストメニューです。
人気の鶏のから揚げは、「もっと食べたかった」と言っている児童がたくさんいました。
おかか和えは、お浸しにかつお節を和えるだけでうまみがぐっと増し、食べやすくなります。
塩分を抑えるのにも効果的です。

しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉)
もやし(栃木) 長ねぎ(埼玉) 小松菜(茨城)
鶏肉(茨城) わかめ(鳴門)

3月3日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、鮭寿司、花麩のすまし汁、草だんご、牛乳です。

今日は「桃の節句」です。女の子の健やかな成長と幸せを祝う行事です。
色のきれいな鮭をほぐして混ぜたお寿司と、花の形をしたお麩が入ったすまし汁を作り、お祝いの気持ちを込めました。
すまし汁は昆布とかつお節でだしをとり、上品でうまみがよく出ています。
草だんごは、春の草「よもぎ」を練りこんで作りました。
きなこ好きの児童は、残ったきなこをたくさんかけてもらっていました。
春満開の給食を味わうことができました。

さやいんげん(沖縄) 長ねぎ(埼玉) よもぎ(山形)
わかめ(鳴門) 鮭(チリ) たまご(青森)

3月2日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ナンピザ*ホワイトシチュー*いちご*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(愛知)
マッシュルーム(山形) ベーコン(茨城群馬千葉)
鶏肉(茨城) いちご(栃木 とちおとめ)

3月1日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*ご飯*ジャンボ餃子*春雨サラダ*豆腐の五目スープ*牛乳です。

3月は、もうすぐ卒業する6年生のリクエストメニューをたくさん取り入れています。
今日のジャンボ餃子や春雨サラダもリクエストです。
ジャンボ餃子は、皮もビッグサイズですが、具もたっぷり入っていたので食べ応えがあります。

にんにく(青森) 長ねぎ(埼玉) キャベツ(愛知)
にら(茨城) きゅうり(群馬) にんじん(千葉)
もやし(栃木) しょうが(高知) 小松菜(茨城)
たけのこ(九州) 豚ひき肉(群馬)
ポークハム(茨城群馬千葉) 

2月28日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*ご飯*豆入りコロッケ*野菜のごま酢和え*みそ汁(豆腐、揚げ、小松菜)*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) にんじん(千葉)
きゅうり(群馬) もやし(神奈川) 小松菜(茨城)
豚ひき肉(熊本)

※本日使用を予定していた江戸菜は生育不良のため、小松菜に変更しました。

2月25日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*フレンチトースト*ボルシチ*マカロニ入りサラダ*牛乳です。

にんにく(青森) にんじん(埼玉) 玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(鹿児島) キャベツ(愛知) セロリ(茨城)
きゅうり(宮崎) 豚肉(熊本) 豚骨(熊本)
鶏ガラ(山梨) たまご(青森)

2月24日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ナシゴレン*ソトアヤム*りんご*牛乳です。

今日は世界の料理〜インドネシア編〜です。
インドネシアは多民族国家で、人口は世界4位の国です。
ナシゴレンの「ナシ」は「ご飯」、ゴレンは「炒める、揚げる」という意味です。
給食では食べやすくなるように、ケチャップの味をベースに、オイスターソースやトウバンジャンを加えて作りました。
ソトアヤムは、スパイスが入った鶏肉のスープです。

玉ねぎ(北海道) にんじん(埼玉) ピーマン(茨城)
キャベツ(愛知) じゃがいも(鹿児島) にんにく(青森)
しょうが(高知) もやし(栃木) りんご(青森)
えび(タイ) 鶏肉(山梨) 鶏ガラ(山梨)

2月22日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*みそラーメン*切り干し大根の中華和え*カルピスゼリー*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(埼玉) キャベツ(愛知) にら(栃木)
きゅうり(宮崎) もやし(栃木) 豚ひき肉(熊本)
豚骨(熊本) 鶏ガラ(山梨)

2月17日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*わかめご飯*ちくわの抹茶揚げ*もやしとコーンのごま和え*芋の子汁*牛乳です。

ちくわは抹茶を混ぜた衣をつけて揚げ、ほんのり抹茶の香りがします。
芋の子汁は、岩手県の郷土料理で、里芋や根菜、豚肉を煮込んで作ります。
しょうゆ仕立てにしました。

にんじん(千葉) もやし(静岡) 大根(香川)
ごぼう(青森) 里芋(埼玉) まいたけ(群馬)
長ねぎ(埼玉) 小松菜(茨城) 豚肉(熊本)

2月16日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ご飯*鰆のバーベキューソース*千草和え*みそけんちん汁*牛乳です。

りんご(青森) 玉ねぎ(北海道) もやし(栃木)
にんじん(千葉) ごぼう(青森) 大根(香川)
じゃがいも(北海道) 長ねぎ(埼玉) 小松菜(茨城)
たまご(青森) さわら(韓国)

2月15日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*カレーライス*パリパリサラダ*フルーツポンチ*牛乳です。

今日は、大縄集会の低学年の部で優勝した、1年2組の、リクエスト給食でした。
カレーライス、パリパリサラダ、フルーツポンチ、すべて人気のメニューです。
フルーツポンチには、旬のいちごを入れたので、色どりもきれいです。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) りんご(青森)
キャベツ(愛知) きゅうり(千葉) いちご(茨城)
豚肉(熊本) 豚骨(熊本) 鶏ガラ(山梨)

2月14日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*鶏肉ときのこのスパゲッティ*イタリアンサラダ*ココアプリン*牛乳です。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉)
えのき(長野) しめじ(長野) パセリ(千葉)
キャベツ(愛知) きゅうり(千葉) 赤ピーマン(高知)
ベーコン(茨城群馬千葉) 鶏肉(茨城) 

2月10日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ご飯*たらの野菜あんかけ*ひじきの煮物*呉汁*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) ピーマン(茨城)
しょうが(高知) 白菜(群馬) 長ねぎ(埼玉)
小松菜(茨城) まだら(北海道)

2月9日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*ご飯*和風ミートローフ*白菜のおかか和え*みそ汁(人参、キャベツ、厚揚げ)、牛乳です。

長ねぎ(埼玉) 玉ねぎ(北海道) しょうが(高知)
白菜(群馬) にんじん(千葉) キャベツ(愛知)
小松菜(茨城) 鶏ひき肉(山梨) 

2月8日(火)今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*チキンピラフ*にぎすのカリカリ揚げ*ゆで野菜和風ドレッシング*いよかん*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) ピーマン(宮崎)
キャベツ(愛知) いよかん(愛媛) にぎす(愛知)
わかめ(鳴門) マッシュルーム(山形) 鶏肉(山梨)

2月7日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*わかめうどん*三色香味漬け*おからドーナツ*牛乳です。

2月4日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*八丈レモンバタートースト*コーンチャウダー*にんじんラペ*牛乳です。

2月3日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*いわしのかば焼き丼*青のり大豆*沢煮椀*牛乳です。

今日は節分にちなみ、いわしと大豆を使った献立です。

しょうが(高知) にんじん(埼玉) 大根(神奈川)
えのき(長野) 小松菜(茨城) いわし(北海道)
豚肉(熊本)

2月2日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*麦ご飯*豆腐チゲ*チョレギ風サラダ*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) キャベツ(愛知)
白菜(茨城) 長ねぎ(栃木) にら(栃木)
きゅうり(宮崎) にんじん(埼玉) わかめ(鳴門)
たら(アメリカ) 豚肉(熊本)

2月1日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*かやくご飯*せんべい汁*金時豆の甘煮*はるか*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) キャベツ(愛知)
白菜(茨城) 長ねぎ(栃木) にら(栃木)
きゅうり(宮崎) にんじん(埼玉) 小松菜(茨城)
はるか(愛媛)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

献立表