12月23日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*鮭寿司*のっぺい汁*りんご*牛乳*です。

鮭は大きな切り身を焼き、丁寧に骨を除いてほぐしました。炒り卵の黄色とさやいんげんの緑が加わり、いろどりきれいなお寿司でした。

さやいんげん(鹿児島) にんじん(千葉) 大根(神奈川)
さつまいも(千葉) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉)
りんご(青森) 鮭(チリ) たまご(青森) 小松菜(茨城)

12月22日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*カレーライス*花野菜サラダ*紅まどんな*牛乳*です。

今日は「わくわくどきどき鷹番祭」でした!
いろいろなゲームをして沢山体を動かしていたので、給食の時間にはお腹がペコペコの子が多かったようです。どの料理もとてもよく食べていました。

花のつぼみを食べるブロッコリーやカリフラワーは花野菜と呼ばれます。
カリフラワーを初めて食べる、と教えてくれた児童もいました。
カリフラワーはブロッコリーを品種改良した野菜で、キャベツの仲間です。
今日の果物は紅まどんなです。愛媛県産の、とてもジューシーでおいしい柑橘を味わいました。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) りんご(青森)
ブロッコリー(熊本) カリフラワー(福岡) 紅まどんな(愛媛)
豚肉(熊本) 米(北海道ななつぼし)

12月21日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は*ほうとう*かぶのゆず風味あえ*抹茶ケーキ*牛乳*です。

今日は1年のうちで最も昼が短くなる冬至です。
冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ると風邪をひかないと昔からの言い伝えがあります。
かぼちゃは本来夏〜秋の野菜ですが、栄養があり、保存ができることから冬至に食べる習慣ができたようです。
今日は山梨県の郷土料理、ほうとうにかぼちゃを入れ、季節の行事食を味わいました。
ほうとうは幅広の麺なので、丼によそうのに児童や担任が苦戦していました。
器具(通称・ギザ玉)を短く持つのがコツなのですが、少し難しかったようです。
今日は寒かったので、体が温まりました。

にんじん(埼玉) 大根(神奈川) かぼちゃ(鹿児島)
長ねぎ(千葉) かぶ(千葉) ゆず(高知)
小松菜(茨城) たまご(青森) 豚肉(熊本)

12月18日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*たこめし*お好み焼き風たまご焼き*ばち汁*牛乳*です。

今日は、瀬戸内地方の郷土料理です。

しょうが(高知) いんげん(沖縄) にんじん(千葉)
小ねぎ(福岡) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉)
キャベツ(東京都八王子市) 小松菜(東京都八王子市)
ぶたひき肉(熊本) たこ(北海道) たまご(青森)

12月17日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*キムチチャーハン*切り干し大根の中華あえ*チンゲン菜のスープ*牛乳です。

キムチチャーハンは、少しピリ辛で食欲そそる味付けです。
1年生は「少し辛いけどおいしい!」と言って食べていました。
1年生でも食べられる味付けです。

にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(千葉)
長ねぎ(千葉) にら(茨城) もやし(栃木)
きゅうり(宮崎) チンゲン菜(茨城) 豚肉(熊本)
たまご(青森) 米(北海道ななつぼし)

12月16日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*きのこチーズトースト*ミネストローネ*ビーンズサラダ*牛乳です。

ビーンズサラダには、大豆、枝豆、金時豆が入りました。ツナ、きゅうり、コーンも入り、豆が苦手な子も食べやすい色どりきれいなサラダです。
食用できる豆は世界に70種類ほどあるそうです。
豆類は今が新豆が出回る季節なので、いろいろな豆を味わってみましょう。

玉ねぎ(北海道) しめじ(静岡) エリンギ(新潟)
にんにく(青森) にんじん(千葉) じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) 枝豆(北海道)
大豆(北海道) 金時豆(北海道) 食パン(国産小麦)

12月15日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*さつまいもご飯*わかさぎのから揚げ*けんちん汁*早香*牛乳です。

わかさぎは冬が旬の魚で、北海道などの寒い海や湖に生息しています。
骨はやわらかく、丸ごと食べられる魚です。
1年生の教室に行くと、「頭から食べたらいいのかしっぽから食べたらいいのかわからない〜」と悩んでいる子もいました。
果物の早香(はやか)は、みかんとぽんかんの掛け合わせです。
ぽんかんと同じように種がありますが、甘くおいしい果物でした。

大根と小松菜は東京都八王子市産です。

さつまいも(茨城) しょうが(高知) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) じゃがいも(北海道) 長ねぎ(千葉)
大根(東京都八王子市) 小松菜(東京都八王子市) 早香(熊本)
わかさぎ(北海道) 米(北海道ななつぼし)

12月14日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*小魚ピラフ*ポテトのチーズ焼き*キャベツのスープ*牛乳です。

玉ねぎ(北海道) にんじん(千葉) パセリ(静岡)
じゃがいも(北海道) にんにく(青森) キャベツ(愛知)
マッシュルーム(山形) 鶏肉(宮崎) 米(北海道ななつぼし)

12月10日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*パエリア*ひよこ豆と野菜のスープ*花みかん*牛乳です。

パエリアは、スペインの米料理です。野菜や魚介類、肉などを一緒に炊きこむ料理です。サフランという香辛料を入れるので鮮やかな黄色いご飯になりますが、今日はターメリックとパプリカ粉で黄色く仕上げています。
スープには、ひよこ豆が入っています。ひよこ豆はとがった部分がひよこの嘴に似ていることからひよこ豆と呼ばれます。
今日は豚骨と鶏がらでスープをとりました。先日5年生の授業でだしの話をしてから、「今日のスープは何でとったんですか?」と注目して聞いてくれる子が増えて嬉しく思います。
みかんは、長崎県産の「味まる」です。甘く、おいしいみかんでした。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎)
赤ピーマン(高知) にんじん(埼玉) セロリ(静岡)
キャベツ(千葉) パセリ(千葉) みかん(長崎)
マッシュルーム(山形) 鶏肉(宮崎) むきえび(タイ)
ヤリイカ(ベトナム) 米(北海道ななつぼし)

12月9日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*いわしのかば焼き丼*沢煮椀*青のり大豆*牛乳です。

いわしは、成長期の皆さんに食べてほしい魚です。
骨や歯を作るカルシウムや、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが豊富です。
また、記憶力を高めるといわれるDHAがいわしの脂には多く含まれます。
沢煮椀は、せん切りにした豚肉や野菜が沢山入った汁ものです。
昆布とかつお節でだしをとりました。
給食では、料理に合わせてだしをとっています。
だしをしっかりとることで、薄味でもうまみを感じられるように作っています。

にんじん(埼玉) 大根(神奈川) えのき(長野)
しょうが(高知) 小松菜(茨城) いわし(銚子水揚げ)
豚肉(熊本)

12月8日(火) 今日の給・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は*どんどろけ飯*ぶり大根*焼きりんご*牛乳です。

どんどろけ飯は、鳥取県の郷土料理で、豆腐を炒めて混ぜた炊き込みご飯です。
どんどろけとは、鳥取県の方言で雷のことです。
豆腐を炒めるときの「バリバリ」という音が雷に似ていることからこの名前がついています。

そして、今日のぶり大根の大根は、世田谷区深沢の白子さんの畑から、とても立派な大根が届きました!
JA世田谷目黒を通して、目黒区や世田谷区の農家さんが目黒区の小中学校のために無償提供してくださいました。
今年は、台風の被害もなく、天候にも恵まれたため順調に育ったそうです。
展示用の大根もいただいたので、2階の給食黒板の横に展示し、児童にも紹介し、おいしくいただきました。

にんじん(埼玉) ごぼう(青森) しょうが(高知)
紅玉りんご(青森) 青首大根(世田谷区深沢)
ぶり(九州)

12月7日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ハヤシライス*フルーツ白玉*牛乳です。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(埼玉) セロリ(静岡) 豚肉(熊本)
米(北海道ななつぼし)

12月4日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*わかめご飯*鶏のてり焼き*れんこん入りごま和え*みそ汁*牛乳です。

しょうが(高知) 小松菜(東京) もやし(静岡)
にんじん(千葉) れんこん(茨城) 長ねぎ(青森)
鶏肉(宮崎)

12月3日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*パンプキンパン*鮭フライ*じゃがいもとほうれん草のソテー*ジュリエンヌスープ*牛乳です。

パンプキンパンには、かぼちゃが練りこまれています。
給食のパンは東京都で規格が決まっているのですが、20種類以上のパンがあり、パン工場で焼かれたものが届けられます。
ジュリエンヌスープは、せん切り野菜のスープです。

にんにく(青森) じゃがいも(北海道) ほうれん草(埼玉)
にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道) キャベツ(千葉)
生鮭(北海道) 

12月2日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*チキンクリームスパゲッティ*にんじんラペ*りんご*牛乳です。

にんじんラペは、約25kgものにんじんをすべて包丁でせん切りにしています。
鷹番小学校では、みじん切り以外は手切りです。
調理員さんたちが、毎日丁寧に切ってくださっています。
子どもたちからは、「すごい!」「腱鞘炎になっちゃうよ」と驚きの声が上がっていました。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
パセリ(静岡) りんご(青森) 鶏肉(山梨)
マッシュルーム(山形)

12月1日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*ご飯*豆腐のまさご揚げ*キャベツの浅漬け*みそ汁*牛乳です。

和食(一汁二菜)の献立でした。
まさご揚げの「まさご」とは、細かい砂という意味です。細かくみじん切りにした材料が豆腐に混ざっているので、真砂揚げと呼びます。
今日のみそ汁は煮干しでだしをとりました。
給食では昆布やかつお節、煮干し等料理に合わせてだしをとっています。

今日は5年生の家庭科で、だしについて栄養士からお話をしました。
だし4種の香りをかいでなんのだしか当てたり、給食のみそ汁作りのビデオを見たり、だしについて学びました。
給食では、煮干し出汁のみそ汁を味わいました。

にんじん(東京) 長ねぎ(青森) しょうが(高知)
キャベツ(愛知) 大根(神奈川) たまご(青森)
ぶたひきにく(熊本)

11月30日(月) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*きのこおこわ*アジのつみれ汁*富有柿*牛乳です。

今日は、食材の都合でいわしのつみれ汁→アジのつみれ汁に変更となりました。
アジからよい味が出て、うまみたっぷりの汁になりました。
きのこおこわには、しめじ、エリンギ、舞茸の3種類のきのこが入っています。

にんじん(東京) しめじ(長野) エリンギ(長野)
まいたけ(新潟) しょうが(高知) だいこん(千葉)
白菜(茨城) さつまいも(千葉) 長ねぎ(新潟)
小ねぎ(福岡) 富有柿(福岡) アジミンチ(鹿児島)

11月27日(金) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*きんぴらフィッシュサンド*にんじんポタージュ*牛乳です。

きんぴらフィッシュサンドは、魚のフライときんぴらごぼうをはさんだ和風のバーガーです。きんぴらが入っていることに怪訝そうな顔をしている児童もいましたが、食べると「おいしい」と言って食べていました。
きんぴらがたっぷり入っていて、かみ応えもありましたが、普段は残りがちなきんぴらもペロリと食べられたようです。
にんじんポタージュは、鶏がらと豚骨でとったスープでにんじん、玉ねぎ、じゃがいもを煮て、大きなミキサーでなめらかにします。
釜に戻して、牛乳、バター、生クリームでやさしい味に仕上げました。

ごぼう(青森) にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) パセリ(長野)
メルルーサ(アルゼンチン) 

11月26日(木) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は*ご飯*花シュウマイ*バンサンスー*りんご*牛乳です。

「花シュウマイってどんなシュウマイ?」「バンサンスーって何?」と、子どもたちは興味津々でした。
花シュウマイは、シュウマイの皮を細く切り、タネにまぶして蒸します。ヒラヒラしたシュウマイの皮が花のようなので、花シュウマイと呼びます。
バンサンスーは、春雨サラダのことです。
果物は、サンフジという種類のりんごでした。

玉ねぎ(北海道) しょうが(高知) きゅうり(埼玉)
にんじん(北海道) キャベツ(愛知) りんご(青森)
豚ひき肉(熊本)

11月25日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*エビピラフ*ポトフ*スイートポテト*牛乳です。

ポトフは、フランスの家庭料理で、「火の鍋」という意味があります。
大きめに切った肉や野菜をじっくり煮込みました。キャベツは八王子産です。
スイートポテトは、40kgものさつまいもを給食用の特大マッシャーを使ってつぶします。とても熱く、そして力がいる作業ですが、今日はチーフが一生懸命つぶしてくれました。
スイートポテトの上には、卵黄ではなくみりんをぬって焼いています。

たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道) セロリ(静岡) さつまいも(茨城)
キャベツ(東京都八王子市)鶏肉(鹿児島)
無添加ウィンナー(茨城群馬千葉)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表