2月7日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*野菜コロッケサンド*かぼちゃ入りスープ*いちご*牛乳*でした。


にんじん(千葉県)キャベツ(神奈川県)たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)かぼちゃ(鹿児島県)セロリ(静岡県)
じゃがいも(鹿児島県)ホールコーン(北海道)いちご(栃木県)
鶏がら(山梨県)
ベーコン(太田屋)豚ひき肉(熊本県)
パン粉(富士パン粉工業)
ショートニングパン(竹島製パン)
牛乳(明治乳業)

2月6日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ごはん*さばのぬか炊き*野菜と高野豆腐の煮物*白菜と油揚げのみそ汁*牛乳*でした。


にんじん(千葉県)はくさい(兵庫県)長ネギ(千葉県)
しょうが(高知県)じゃがいも(鹿児島県)さやいんげん(沖縄県)
さば(千葉県)
凍り豆腐(旭松食品)油揚げ(須黒食品)
ぬか(つけもと株式会社)
削り節(鹿児島県)煮干し(愛媛県)
赤みそ(マルマン)白みそ(マルマン)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)

2月5日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*麻婆豆腐丼*もやしの甘酢煮*にらと卵のスープ*牛乳*でした。


にんじん(埼玉県)たまねぎ(北海道)長ネギ(千葉県)
しょうが(高知県)たけのこ(福島県)にら(長野県)
にんにく(青森県)もやし(栃木県)きゅうり(高知県)
豚ひき肉(熊本県)木綿豆腐(三井豆腐店)たまご(青森県)
生わかめ(鳴門)白ごま(みたけ食品)
赤みそ(マルマン)八丁みそ(愛知県)
豚骨(熊本県)鶏がら(山梨県)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)

2月2日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は節分にちなみ*いわしのかば焼き丼*ぶどう豆*のっぺい汁*牛乳*でした。

いわしのかば焼き丼は下味をつけたいわしの開きに衣をつけ、カラッと揚げた後たれにくぐらせました。ごはんにもたれを混ぜ、たれごはんにしました。

にんじん(千葉県)だいこん(千葉県)長ネギ(千葉県)
しょうが(高知県)こまつな(東京都)じゃがいも(北海道)
いわし(千葉県)鶏肉(山梨県)
かつお節(鹿児島県)
大豆(北海道)こんにゃく(三井豆腐店)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)

2月1日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ソース焼きそば*中華風野菜の漬物*スイートポテト*牛乳*でした。


にんじん(千葉県)たまねぎ(北海道)きゅうり(宮崎県)
キャベツ(愛知県)だいこん(千葉県)もやし(山梨県)
しょうが(高知県)にんにく(青森県)さつまいも(千葉県)
豚肉(熊本県)きくらげ(大分県)
バター(森永乳業)生クリーム(明治乳業)
蒸し中華麺(大原製麺所)
牛乳(明治乳業)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

おしらせ

授業改善プラン

空間放射線量測定結果