2月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ミルクパン*じゃが芋のオムレツ*
*ペンネアラビアータ*ジュリエンヌスープ*牛乳*でした。

ペンネアラビアータはにんにくと唐辛子が効いたトマトソース
にパスタのペンネを合わせました。
人気のある献立で、おかわりをする姿がたくさん見られました。

たまねぎ(北海道) 豚肉(熊本県)
じゃが芋(北海道) 卵(青森県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)
パセリ(香川県)

2月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*豆もやしと焼き豚のチャーハン*豆腐とわかめの
スープ*肉団子のもち米蒸し*いよかん*牛乳*でした。

給食当番を中心に配膳を行っています。
足りなくならないように、残りすぎないように配るのは
とても難しいことです。
2年生の教室ではスープが足りなくなってしまいました。
当番だけでなく、みんなで声を掛け合って多かったスープ
から調整をしていました。
みんなの成長を感じるひとときでした。

にんにく(青森県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)卵(青森県)
長ねぎ(埼玉県)
えのき(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
キャベツ(愛知県)
いよかん(愛媛県)

2月8日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ごはん*さんまの梅煮*大根ときゅうりの
即席漬け*じゃが芋のそぼろ煮*牛乳*でした。

8の付く日でかみかみ献立でした。
さんまは昆布と梅干しと一緒に朝から3時間かけてじっくり
と骨まで食べられるように煮ました。

だいこん(神奈川県) さんま(北海道)
きゅうり(宮崎県)  豚肉(熊本県)
にんじん(千葉県)
たまねぎ(北海道)
しょうが(高知県)
じゃが芋(北海道)

2月5日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ごはん*根菜入りつくね*ひじき煮*白菜と
じゃが芋のみそ汁*牛乳*でした。

つくねには人参、れんこん、ごぼうの根菜が入りました。
歯応えが残るように粗みじんに切り、根菜の歯応えも楽し
めるつくねでした。

たまねぎ(北海道) 鶏肉(宮崎県)
ごぼう(れんこん)
にんじん(千葉県)
しょうが(高知県)
いんげん(沖縄県)
じゃが芋(長崎県)
白菜(群馬県)
万能ねぎ(福岡県)

2月4日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*五目うどん*よもぎ団子のきな粉かけ*キャベツと
しその即席漬け*牛乳*でした。

今日は立春で、暦の上では春を迎えます。
校庭の梅の花もきれいに咲き、春の訪れもすぐそこまで来ているこ
とを感じます。

にんじん(千葉県) 豚肉(熊本県)
ごぼう(青森県)
たまねぎ(北海道)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(東京都)
キャベツ(愛知県)
きゅうり(宮崎県)
大葉(愛知県)

2月3日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*さんまの蒲焼き丼*野菜のかき卵汁*青のり大豆*
*いよかん*牛乳*でした。

しょうが(高知県)  いわし(静岡県)
えのきたけ(新潟県) 卵(秋田県)
にんじん(白菜)
白菜(群馬県)
長ねぎ(埼玉県)
いよかん(愛媛県)

今日は節分でした。
節分には1年の健康を願って、年の数の炒った大豆を食べたり、
鬼を追い払うために、焼いた鰯の頭を柊の葉に刺して家の戸口に
飾る風習があります。
給食では節分にちなんで、鰯と大豆を使った献立にしました。

2月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*ハニートースト*トースト*鶏肉とブロッコリー
のシチュー*ネーブル*牛乳*でした。

***学校給食運営協議会が開催されました***

 本日、学校給食調理民間委託における給食業務を円滑に
実施し、給食内容の充実を図るために、教育委員会・保護
者代表・学校・調理業務委託業者の4者による学校給食運
営協議会が開催されました。

 給食調理や給食内容などについて、CTMサプライ(調
理委託業者)、学校から説明を行い、保護者代表の方から
ご意見等をいただきました。

 これからも安全でおいしい給食作りを行っていきます。
ご意見などありましたら、いつでもお寄せください。

《食材産地》
にんにく(青森県)  ネーブル(広島県)
しょうが(高知県)  鶏肉(徳島県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
じゃが芋(宮崎県)
じゃが芋(宮崎県)
ブロッコリー(愛知県)

2月1日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*中華丼*中華風きゅうり*いちご杏仁豆腐*
*牛乳*でした。

2月に入りました。
今月の給食目標は「なんでも食べて丈夫な体をつくろう」です。
中休みにはペースランニングも行われています。
丈夫な体作りには運動と栄養の両方が大切です。
寒さに負けないおようにしっかりと食事をし、体を動かして欲し
いと思います。

しょうが(高知県) 豚肉(熊本県)
にんにく(青森県) いか(ペルー) 
にんじん(千葉県)
たまねぎ(北海道)
茹でたけのこ(福岡県)
白菜(群馬県)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(東京都)
きゅうり(宮崎県)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより