12月22日 ほうとう ゆずドレッシングサラダ 豆腐ときな粉のドーナツ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は冬至なので、かぼちゃをつかってほうとうを作りました。冬至に「ん」のつくものを食べると、1年間元気に過ごすことができると言われています。今日はなんきん(かぼちゃ)、にんじん、大根をほうとうに入れました。そのほか、白菜や豚肉、ゴボウも入れたので食べごたえがありましたが、子どもたちも「うどんがおいしい!」とよく食べてくれました。また、ゆずは特製ドレッシングに入れ、サラダにしました。デザートは豆腐とおから、きなこをつかって焼きドーナツを作りました。きなこの香ばしい味がおいしく、子どもたちもよく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・カボチャ…鹿児島
・きゃべつ…愛知
・ゴボウ…青森
・にんじん…千葉
・長ネギ もやし…栃木
・ゆず…高知
・豚肉…宮崎
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

授業改善プラン

給食だより

各種基本方針・ルール

学校関係者からのお知らせ

ダウンロード資料