4月13日 ごはん マーボー豆腐 中華風サラダ 黒糖大豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中国の四川料理の一つであるマーボー豆腐を作りました。本場の麻婆豆腐は、トウガラシや豆板醤、山椒をたっぷり使うので辛いですが、給食ではみそや八丁みそをベースに作っているので、食べやすいです。玉ねぎやにんじん、長ネギなどの野菜もたっぷり入っています。1年生も「思ったより辛くない。」とよく食べてくれていました。中華風サラダは、ジャガイモでんぷんで作った春雨を使って作りました。緑豆春雨よりも太く、もちもちしています。中華風サラダは好きな子が多いので、どのクラスでもよく食べてくれていました。黒糖大豆は、大豆をゆでてからオーブンで焼き、黒糖で作った蜜とからめてからきな粉をまぶして作ります。大豆は苦手、という子も食べやすいのか、よく食べてくれました。

★本日の給食食材産地★
・ショウガ にら…高知
・ニンニク…青森
・長ネギ…埼玉
・ニンジン…徳島
・きゅうり…群馬
・もやし…静岡
・豚ひき肉…宮崎
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30