1月31日 ターメリックライス ケフタ クスクスとポテトのサラダ はるか 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はモロッコの料理を作りました。モロッコはアフリカ北西部に位置し、ヨーロッパとアフリカ、アラブの文化が入り混じっています。ケフタはミートボールのトマト煮込みですが、日本のミートボールのように卵やパン粉などのつなぎが入っていないのでかためで、ハーブをたくさん入れているのがとくちょうです。少しくせがあるので苦手な子もいたようですが、全体的にはよく食べてくれていました。サラダにはクスクスを入れました。子どもたちは「これ何?」と初めて食べる子がほとんどでした。世界最小のパスタであるクスクスは、モロッコでは主食で食べることが多いですが、給食では主食では食べなれないので厳しいと思い、サラダにしました。スープで蒸らして、ジャガイモ、きゅうり、トマトと一緒に特製ドレッシングであえました。くだものは旬のはるかで、見た目はレモンのようですが、さっぱりとした甘さがおいしいです。お休みの子が多かったですが、はるかはよく食べてくれていました。

★本日の給食食材産地★
・玉ねぎ…北海道
・にんにく…青森
・セロリ…茨城
・パセリ…千葉
・ジャガイモ…鹿児島
・トマト…栃木
・きゅうり 牛ひき肉 豚ひき肉…宮崎
・はるか…熊本
・八丈フルーツレモン…東京
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28