3月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、赤飯、ぶりの照り焼き、小松菜ののり和え、菜の花のすまし汁、牛乳です。

今日は、もうすぐ卒業する6年生をお祝いする気持ちを込めた給食です。
お赤飯は、昔から祝い事の席で食べられている日本の伝統料理です。
赤い色はおめでたい色として大切にされてきました。
今日はあずきで赤く色を付けて炊きました。

魚は三重県で養殖された「ぶり」です。
ぶりはせいちょうするごとに名前が変化する出世魚です。門出を祝う席で、おめでたい魚として食べられています。

中学生になっても、ますます活躍されることを願っています。

しょうが(高知) にんじん(千葉) 菜花(三重)
小松菜(茨城) ぶり(三重)
※本日使用予定していたささげはあずきに変更いたしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

献立表