12月22日(火) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の給食は*カレーライス*花野菜サラダ*紅まどんな*牛乳*です。

今日は「わくわくどきどき鷹番祭」でした!
いろいろなゲームをして沢山体を動かしていたので、給食の時間にはお腹がペコペコの子が多かったようです。どの料理もとてもよく食べていました。

花のつぼみを食べるブロッコリーやカリフラワーは花野菜と呼ばれます。
カリフラワーを初めて食べる、と教えてくれた児童もいました。
カリフラワーはブロッコリーを品種改良した野菜で、キャベツの仲間です。
今日の果物は紅まどんなです。愛媛県産の、とてもジューシーでおいしい柑橘を味わいました。

にんにく(青森) しょうが(高知) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(千葉) じゃがいも(北海道) りんご(青森)
ブロッコリー(熊本) カリフラワー(福岡) 紅まどんな(愛媛)
豚肉(熊本) 米(北海道ななつぼし)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

空間放射線量測定結果

献立表