12月9日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*いわしのかば焼き丼*沢煮椀*青のり大豆*牛乳です。

いわしは、成長期の皆さんに食べてほしい魚です。
骨や歯を作るカルシウムや、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが豊富です。
また、記憶力を高めるといわれるDHAがいわしの脂には多く含まれます。
沢煮椀は、せん切りにした豚肉や野菜が沢山入った汁ものです。
昆布とかつお節でだしをとりました。
給食では、料理に合わせてだしをとっています。
だしをしっかりとることで、薄味でもうまみを感じられるように作っています。

にんじん(埼玉) 大根(神奈川) えのき(長野)
しょうが(高知) 小松菜(茨城) いわし(銚子水揚げ)
豚肉(熊本)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

空間放射線量測定結果

献立表