11月11日(水) 今日の給食・食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は*スパゲッティミートソース*ポテトのフレンチサラダ*クラウンメロン*牛乳です。

スパゲッティミートソースは人気のメニューです。
ミートソースは朝早くからじっくり煮込んでいるので深みのある味に仕上がりました。

そして、今日は「クラウンメロン」が登場しました!
贈答用などにもされ、高級メロンとして知られるマスクメロンの中の王様です!
普通なら給食では味わえないクラウンメロンですが、農林水産省で行っている「令和2年度 国産農林水産物等販売促進緊急対策事業」の一環で、静岡県温室農業用同組合が無償提供してくださいました。

クラウンメロンは、成長の途中で1本の木から間引いて1つだけを残し、すべての養分が集中するように作られるそうです。
高度な技術を持った生産者による栽培管理がされ、厳しい検査に合格したものだけが市場に出荷されます。

給食の時間にクラスを回ると、事前に伝えていたこともあって、
「今日のメロンはいつもと違うんでしょ?」
「楽しみだなぁ〜」と楽しみにしている児童や、
「クラウンメロンはどこで作られるメロンなんですか?」と興味をもって聞く6年生もいました。
いただきますの前には、欠席分のメロンのじゃんけんが行われているクラスもあり、とてもおいしくいただくことができました。

にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道)
セロリ(長野) じゃがいも(北海道) きゅうり(宮崎)
キャベツ(愛知) マッシュルーム(山形)
クラウンメロン(静岡県袋井市) 豚ひき肉(熊本)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表