2月13日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は東京都 伊豆諸島の郷土料理*ごはん*ムロアジメンチ*糸寒天の酢の物*野菜のすまし汁*牛乳*でした。

今日は八丈島でとれるムロアジと伊豆諸島海域に生息しているテングサから作られた糸寒天を使った給食でした。
ムロアジメンチはムロアジのすり身を八丈島から直送し、たまねぎ、にんにくと調味料を混ぜ合わせてムロアジ100%のメンチを作ります。
にんにくとケチャップなどの調味料を入れることで、魚のくさみが気にならなく出来上がります。

にんじん(千葉県)たけのこ(福岡県)こまつな(千葉県)
たまねぎ(北海道)きゅうり(千葉県)もやし(栃木県)
だいこん(神奈川県)きゅうり(千葉県)
むろあじ(八丈島)たまご(青森県)油揚げ(かつみ食品)
糸寒天(伊那食品)白ごま(みたけ食品)
ケチャップ(ナガノトマト)パン粉(富士パン粉工業)
かつお節(鹿児島県)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

おしらせ

授業改善プラン

空間放射線量測定結果