1月9日 学校給食食材産地

画像1 画像1
今日の献立は*五目ずし*七草汁*おかしなおかしな目玉焼き*牛乳*でした。

今日は今年最初の給食でした。

新年を祝う気持ちを込めて、五目ずしと1月7日の七草にちなんだ七草汁、デザートのおかしなおかしな目玉焼きを作りました。

おかしなおかしな目玉焼きは見た目は目玉焼きに仕上げていますが、黄身は黄桃缶、白身はカルピスゼリーでできています。


長ネギ(千葉県)にんじん(千葉県)さやいんげん(沖縄県)
大根(神奈川県)かぶ(千葉県)こまつな(東京都)
しょうが(高知県)せり(宮城県)
黄桃缶(ギリシャ)
鶏肉(徳島県、宮崎県)
油揚げ(かつみ食品)凍り豆腐(旭松食品)
かつお節(笹原商店)
白ごま(みたけ食品)
カルピス(アサヒ食品)粉寒天(伊那食品)
米(ななつぼし 北海道)
牛乳(明治乳業)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

授業改善プラン

空間放射線量測定結果