1年学級活動「水で絵を描こう」(9/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動の時間に、校庭に水で絵を描きました。チューブやボトルに水をいっぱい入れて、思い思いの絵を描きました。友達と協力して、迷路や大きな木を描いた子もいました。

5年算数 倍数と公倍数(9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
「整数の性質を調べよう」の単元で、倍数の学習をしました。1、2、3、4…と先生が数え、子どもたちは2と3の倍数を手で打って、公倍数を確認しました。

4年理科 とじこめた空気と水(9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
筒に玉を詰めて飛ばした時のことや、生活経験をもとに、空気はおされるとどのように変化するかを考えました。それぞれの考えを写真に撮って、学級全体で共有しました。

オンライン保護者会(9/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
4・5年生のオンライン保護者会がありました。子どもたちの様子や学習の取組状況などをお知らせいたしました。

委員会活動・クラブ活動(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
4〜6年生は、委員会活動やクラブ活動のクラスルームを作りました。これから活動の打ち合わせや連絡に使っていきます。

つくし学級 保健指導(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
発育測定の前に、「目や身体の影響を考えて、メディア機器を使おう」の学習をしました。明るい場所で使うこと、使う時間を決めること、10分に1回は離れたところを見ることを学びました。

6年 卒業アルバム写真撮影(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業アルバムの個人写真を撮影しました。緊張していましたが、最高の笑顔で撮影ができました。

6年 人権教育研究授業(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
「誰もが気持ちよく生活するために」〜LGBTQについて考えよう〜の学習に取り組みました。

6年 中休み(9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間の校庭遊び・体育館遊びは、学年ごとに割り振りを決めて密にならないように遊んでいます。秋の気配が感じられる校庭で、元気に遊びました。

オンライン保護者会(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
1〜3年、つくし学級のオンライン保護者会をしました。教育活動の様子を資料や写真を用いて保護者の方にお伝えしました。

6年 給食開始(8/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が始まりました。6年生は1学級の人数が多いので、2つの部屋に分かれて給食をいただきました。

3年 図工(8/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
習字の半紙に凧絵の具で色を付けて、「せかいの花」を描きました。光に当てると透き通ってとてもきれいです。

つくし 図工(8/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では「オリジナルツリーハウス」を作りました。ラップの芯や紙コップなど身近な物を使って木の幹を作り、周りにセミやクワガタもくっつけました。窓から顔を出す動物たちもとてもかわいいです。

1年 授業再開(8/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
前期後半の教育活動が始まりました。1年生では、eライブラリに取り組んだり、一日の振り返りを児童一人一台の学習用情報端末に入力したりしました。

放課後学習(7/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日の放課後学習は、1年生と3年生です。自分で決めた学習に取り組んでいます。

放課後学習(7/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月から、月曜日と水曜日に放課後学習をしています。第1週の月曜日は、2年生と4年生が取り組みました。

つくし 音楽(7/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
木琴の練習に取り組みました。ピアノの伴奏をよく聞いて「聖者の行進」を演奏しました。

3年 体育(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
短なわや長なわを使って、用具を操作する運動に取り組みました。

hyper−QU(7/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケート(hyper−QU)をしました。やる気のある学級をつくるため、いごこちのよい学級にするため、自分の行動を振り返るためのアンケートに取り組みました。

オンラインによる学級の時間(6/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
担任が子どもたちの名前を一人ずつ呼ぶと、「はい!」と笑顔で返事をする姿が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

授業改善プラン

献立表