ペースランニング(体育の授業内)

画像1 画像1
体育でペースランニングが始まりました。

一定の早さで走る「ペースランニング」

音楽をかけながら、低学年は3分間、高学年は5分間走ります。

今日は快晴のとても気持ちのよい校庭体育でした。(写真は2年生)

委員会活動(放送による給食委員会活動)

画像1 画像1
1月15日金曜日に給食委員会による放送集会がありました。

放送室から発表しています。

各教室では、同じ内容のパソコン画面を見ながら放送を聞いています。

給食クイズを楽しみました。

放送室では、パソコン操作をしながら担当の児童がアナウンスしています。

校内書き初め展 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生「平和な春」
6年生「夢の実現」

校内書き初め展 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生「お正月」
4年生「元気な子」

校内書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内書き初め展が1月15日より始まりました。今月29日まで廊下に掲示されています。
今年は残念ながら保護者の皆様に参観いただけず申し訳ありません。

書き初め展終了後各ご家庭に持ち帰りますのでよろしくお願いいたします。
写真左 つくし学級
写真中 1年生
写真右 2年生
1年2年は硬筆による書き初めをしました。

1月14日 掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鷹番小の子どもたちは掃除を一生懸命取り組んでいます。
おかげで校内ピカピカです。

中央昇降口は5年生
図工室は6年生
階段は3年生が担当しています。

教室以外の出張掃除は数名で行っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

新型インフルエンザ関連

おしらせ

年間指導計画

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表