ユニセフ募金活動

画像1 画像1
代表委員のみなさんによるユニセフ募金活動が始まりました。
たくさんの寄付をお待ちしています。

ペースランニング

画像1 画像1
鷹番小学校ではこの冬ペースランニングを20分休みに全校で行っています。音楽を聴きながら校庭をジョギングしています。今日は良いお天気です。

1月11日(金)昼の代表委員会集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお昼は代表委員会集会でした。かっこいい音楽とともにユニセフ募金のプレゼンテーション映像が流れ、代表委員のみんなでユニセフについての募集のお知らせをしました。たくさんの募金が集まるといいですね。

1月10日3年生の社会科見学

画像1 画像1
今日は3年生が34時間目に校外へ徒歩でおでかけしました。
今日の見学はすずめのお宿緑地公園にある古民家です。

1月9日(火)朝のパワーアップタイム

画像1 画像1
今朝のパワーアップタイムは135年の活動でした。
校庭ではしっぽとりや縄跳びをしています。今日も元気です。

平成31年最初の全校朝会

画像1 画像1
冬休みあけ久しぶりに児童が体育館に集まりました。
転入生紹介と新着任の先生を校長先生から紹介され、児童の拍手で迎えました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

空間放射線量測定結果

給食だより

献立表