国語 6年

画像1 画像1
ゲストティチャーにきていただき能と狂言について学びました。
画像2 画像2

低学年パワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年間を通していろいろな運動を行うように計画を立てています。

体育 つくし学級

画像1 画像1
登り棒に挑戦していました。
子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいました。
画像2 画像2

図工 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
順調に作品づくりがすすんでいました。みんな夢中になって取り組んでいます。

読み聞かせ

画像1 画像1
読み聞かせがありました。落ち着いた1日が始まりました。
画像2 画像2

体育 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
走・跳の運動遊びをしています。
遊び方のルールをしっかり聞いて実践していました。

算数 6年

画像1 画像1
歩く速さを実際に測定して求めていました。
画像2 画像2

家庭 5年

味噌汁づくりに挑戦しています。
煮干しでだしをとる準備をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図工 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは、完成目指して集中して取り組んでいます。

図工 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品づくり順調にすすんでいるようです。のこぎり・糸ノコ・金づちなどの工具を上手に使っていました。

算数 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大きな数の学習をしています。
等号・不等号について理解を深めていました。

国語 1年

画像1 画像1
漢字の学習をしていました。一画一画丁寧に書いていました。
画像2 画像2

音楽3年

画像1 画像1
一人ずつ順番に小太鼓をリズミカルに叩いていました。
少し緊張しているようでした。
画像2 画像2

展示コーナー

画像1 画像1
開校85周年を迎え子どもたちに鷹番小学校の歴史に触れてほしいと考え展示コーナーを作りました。次回の学校公開日で開放します。
画像2 画像2

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開の様子です。

学校公開

画像1 画像1
学校公開の様子です。
画像2 画像2

学校公開

学校公開の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開の様子です。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開の様子です。

学校公開

画像1 画像1
学校公開の様子です。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

授業改善プラン

空間放射線量測定結果