4年興津自然宿泊体験教室1日目NO3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ポートパークでお昼ご飯を食べました。

図工 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クロッキーを学習の始めに定期的に取り組んでいます。
継続することで力がついてきています。

4年興津自然宿泊体験教室1日目NO2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千葉市科学で楽しい体験をし、ブラネタリウムを見ました。

図工 つくし学級

作品づくり順調に進んでいます。いろいろ工夫して家をつくっていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字の学習をしていました。一文字一文字丁寧に書いています。

4年興津自然宿泊体験教室1日目NO1

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が興津に向かって出発しました。小雨が降っていましたが、外で出発式をしました。

図工 3年

画像1 画像1
新しい学習が始まりました。
画用紙で小鳥を作っていました。
画像2 画像2

体育 つくし学級

画像1 画像1
トラック1周のペースを考えて走っています。
同じペースで長い距離を走り続けています。
画像2 画像2

交流会 1年

地域の方に昔遊びを教えていただきました。
楽しく学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は読み聞かせがあり素敵な時間を過ごしました。

体育 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
鉄棒や大縄跳びに取り組んでいます。気温もちょうど良く気持ちよさそうに体を動かしていました。

体育 2年

画像1 画像1
ボール投げ運動をしています。いろいろな投げ方に挑戦していました。相手が受け取りやすいように投げることも意識しています。

画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生より開校85周年に寄せられた作文が紹介されました。また、夏休み優秀作品展に出展した児童が表彰されました。

外国語活動 1年

画像1 画像1
ALTの英語を聞き取り、指示通りに体を動かしていました。楽しみながらしっかり学んでいます。
画像2 画像2

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
天気も良く気持ちよさそうに遊んでいました。

体育 5年

画像1 画像1
ティーボール夢中になって取り組んでいます。
画像2 画像2

体育 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
ハードル走の学習に取り組んでいました。リズミカルに跳び越すことを意識しています。

図工 1年

画像1 画像1
秋の果物をじっくりとよく見て描いていました。子供たちは集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

図工 つくし学級

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
思い思いのハウスを組み立てていました。金づちを上手に使っています。

高学年 パワーアップタイム

画像1 画像1
気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

授業改善プラン

空間放射線量測定結果