1.2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ多摩川台公園へ出発しました。

5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
稲を植えました。
大切に育てていきます。
画像2 画像2

2年 国語

画像1 画像1
良い姿勢で音読をしていました。
画像2 画像2

5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
ゲストティチャーをお迎えしてお米についていろいろと教えていただきました。
画像2 画像2

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ運動会無事に終えることができました。
1351名の方が参会されました。
たくさんの声援ありがとうございました。

運動会係活動

画像1 画像1
5.6年生が担当する係に分かれて打合せなどをしていました。
当日の活躍に期待しています。
画像2 画像2

理科 3年

画像1 画像1
ホウセンカの観察をしていました。
形や大きさに気を付けて記録しています。
画像2 画像2

図工 3年

画像1 画像1
夢中になって作品を作っていました。
画像2 画像2

つくし学級 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定規を使って直線をしっかり書いていました。

1.2年 生活科

画像1 画像1
学校探検をしていました。
2年生が1年生に校内を案内していました。
画像2 画像2

運動会練習

画像1 画像1
本日、最後の全体練習を行いました。
一つ一つの動きを確認しています。
当日が楽しみです。

画像2 画像2

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校練習がありました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

5.6年 運動会練習

画像1 画像1
隊形移動の確認をしていました。
順調に練習がすすんでいます。
画像2 画像2

高学年リレー練習

チームごとに6年生を中心にバトンパスの練習をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ビオトープ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろな花が咲き心を癒やしてくれます。

運動会練習

画像1 画像1
各学年、順調に進んでいるようです。
画像2 画像2

6年 家庭科

画像1 画像1
調理実習の話し合いをしていました。
持ち物や役割分担の確認をしっかりしていました。
当日が楽しみです。
画像2 画像2

運動会練習

画像1 画像1
21日(土)の運動会に向け本格的に練習が始まりました。
画像2 画像2

離任式

画像1 画像1
昨年度まで本校で勤務された方と体育館でお別れをしました。
画像2 画像2

HAPPY SMILE 1年生の会

画像1 画像1
全校児童で行う最初の学校行事で、上学年児童が1年生を歓迎する気持ちを伝える会です。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31