4年興津自然宿泊体験教室1日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎に着き、避難訓練をしました。

4年興津自然宿泊体験教室1日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
千葉市科学館で、不思議な体験コーナーがあり、楽しみました。

4年 興津自然宿泊体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発式を終え、元気に興津自然学園へ向かいました。

5年 体育

タグラグビーの学習をしています。
チームごとに考えて練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 体育

画像1 画像1
気持ちよさそうに体を動かしていました。
画像2 画像2

つくし学級 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな夢中になって作品をつくっていました。

1年 体育

画像1 画像1
なわとびをしていました。
みんな上手に跳んでいました。
画像2 画像2

後期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後期が始まりました。

あいさつ運動

画像1 画像1
気持ちの良いあいさつで後期が始まりました。
目黒中央中校区のあいさつ運動は、15日(木)まで行われます。
画像2 画像2

前期 終業式

画像1 画像1
前期の終業式を行いました。

画像2 画像2

たてわり班活動

画像1 画像1
全校遠足の班のめあてを決めました。
6年生がリーダーシップを発揮しています。
画像2 画像2

1年 図工

画像1 画像1
作品づくりが順調にすすんでいます。
画像2 画像2

3年 算数

画像1 画像1
校庭で巻尺を使って測定していました。
画像2 画像2

6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
興津自然宿泊体験教室で学んだことを4年生に伝えていました。
4年生は目を輝かせて聞いていました。
画像2 画像2

高学年パワーアップタイム

画像1 画像1
楽しみながら体を動かしています。
画像2 画像2

3年 図工

画像1 画像1
夢中になって取り組んでいました。
画像2 画像2

6年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エプロンづくり順調にすすんでいます。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
タグラグビーのゲームをしていました。
みんなゲームに夢中になっていました。

1年 体育

画像1 画像1
体つくり運動をしていました。
画像2 画像2

2年 体育

画像1 画像1
元気に体を動かしていました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより