1年 図工

絵の具の学習をしていました。
パレットの使い方・筆の使い方を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲストティチャーにきていただき、鍵盤ハーモニカの学習をしました。
みんな集中して取り組んでいました。

プール開き

画像1 画像1
いよいよ今年度の水泳指導が始まりました。
安全に気をつけて学習します。

学校・地域合同防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天用のプログラムへの変更となりましたが、子どもたちは真剣に訓練に取り組みました。

学校公開日

画像1 画像1
本年度、最初の学校公開がありました。
画像2 画像2

つくし校内宿泊

画像1 画像1
睡眠をしっかりとり元気にしています。
今日のスケジュールを確認しました。

つくし学級校内宿泊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで作ったカレーライスを食べ、お楽しみ会をしたり花火をしたりしました。
元気に過ごしています。

1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっぽ取りゲームを楽しんでいました。

つくし学級

調理実習をしていました。ジャガイモとニンジンが上手に切られていました。後片付けもきちんとやり遂げます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
分数のわり算を学習していました。集中して取り組んでいます。

高学年パワーアップタイム

画像1 画像1
楽しみながら活動していました。
画像2 画像2

国際理解教育

画像1 画像1
中国大連旅順口区九三小学校の児童10名と一緒に交流集会をしました。


4年 社会科

画像1 画像1
ゲストティチャーに来ていただき水道水について学習しました。
映像をみたり実験をしたり楽しみながら理解を深めることができました。
画像2 画像2

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでヤゴとりをしました。
クラスで大切に育てます。

4年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小刀を使って鉛筆を作っていました。
上手に小刀を使っています。

体力テスト

画像1 画像1
体力テストを行っています。
上学年と下学年がペアを組み取り組んでいます。
画像2 画像2

3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホウセンカの観察をしていました。

4年外国語活動

画像1 画像1
ビンゴゲームを活用して楽しみながら学んでいます。
画像2 画像2

1.2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気にも恵まれ多摩川台公園へ遠足に行きます。

高学年パワーアップタイム

画像1 画像1
ソフトボール投げをしていました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより