3年 国語

画像1 画像1
俳句について学習していました。積極的に手を挙げ発言していました。
画像2 画像2

6年 情報教育

画像1 画像1
新しいソフトを活用して学習を進めていました。
みんな夢中になって取り組んでいました。
画像2 画像2

つくし学級 体育

画像1 画像1
5分間のペースランニングを続けています。
みんな元気に走っています。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
集会委員会企画のイントロ曲名当てクイズをしました。
寒い中でも大変盛り上がっていました。
画像2 画像2

1年 学級活動

画像1 画像1
いじめをなくすためには、どうしたらよいか真剣に意見を述べていました。
画像2 画像2

6年 図工

画像1 画像1
共同作品を作成していました。
完成が楽しみです。
画像2 画像2

3年 体育

画像1 画像1
リズミカルにまたぎ越していました。
画像2 画像2

6年 体育

画像1 画像1
走り幅跳びの学習に取り組んでいます。
画像2 画像2

3年 図工

それぞれの課題に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 体育

画像1 画像1
お互いに声をかけゲームに取り組んでいました。
画像2 画像2

1年 国語

画像1 画像1
カタカナで表記されているものを夢中になって探していました。
たくさん見つけていました。
画像2 画像2

つくし学級 国語

画像1 画像1
夢中になって、話を聞いていました。

6年 体育

画像1 画像1
歩幅を確認しながら、跳び越していました。
画像2 画像2

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究授業がありました。
子どもたちは少し緊張していましたが、積極的に手を挙げ発言していました。

2年 算数

画像1 画像1
カードを使って楽しみながら、かけ算九九の理解を深めていました。
画像2 画像2

1年 算数

画像1 画像1
問題場面を読んで式を考えていました。
たし算なのか、ひき算なのかをじっくりと考えていました。
画像2 画像2

4年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して共同作品を仕上げていました。
展覧会当日の展示か楽しみです。

つくし学級 体育

画像1 画像1
雨で校庭が使用できなかったので室内で活動していました。
いろいろな器具を使って運動しています。

画像2 画像2

つくし学級 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
習った英語でじゃんけんをしてゲームを楽しんでいました。

1年 算数

画像1 画像1
ひきさんの練習問題を夢中になって解いていました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

おしらせ

空間放射線量測定結果

給食だより