運動会に向けて

運動会に向けて本格的に練習が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 グリンピースのさや剥き

画像1 画像1
                   ↑
みんなで一生懸命さや剥きをしています。グリンピースのさやはこつがわかると簡単に向くことができました。


みんなで剥いたグリンピースは5月8日にとってもおいしい給食になりました。
                   ↓ 
画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1
わんぱく相撲の表彰をしました。
個々の勝ち星数の合計が区内3位でした。
画像2 画像2

3年体育

画像1 画像1
徒競走の練習を学年合同で行っていました。
画像2 画像2

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生がリーダーシップを発揮して班のめあてを決めていました。
これから楽しい活動が始まります。

1年交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方に横断歩道の渡り方について指導してもらいました。
子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

5年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
単位量あたりの大きさについて学習をしています。
じゃんけんの結果を使うなど実際の数値を活用して学習を深めています。

2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
水彩絵の具を使って上手に絵を描いていました。
みんな集中して取り組んでいます。

2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人が集中して消防車をよく見て描いていました。

離任式

画像1 画像1
昨年度まで勤務していた先生方とお別れの式をしました。

一年生を迎える会

画像1 画像1
代表委員会が中心になって会を開催しました。
全学年が1年生と楽しい時間を過ごしました。
画像2 画像2

6年体育

画像1 画像1
学年合同で短距離走のタイムを計測していました。
画像2 画像2

低学年パワーアップタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストの種目に挑戦しています。

1.2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が1年生に学校を案内していました。

児童集会

画像1 画像1
委員長・クラブ長が自己紹介をし、活動内容を発表しました。
画像2 画像2

高学年パワーアップタイム

画像1 画像1
新体力テストに向けて取り組んでいます。
画像2 画像2

3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ元気に子どもの国へ出発しました。

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急事態の発生を想定した児童引き渡し訓練を行いました。
一年生は、初めての避難訓練ででした。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽朝会がありました。みんなで「グッデーグッバイ」・「あしたははれる」を歌いました。とてもきれいな歌声が体育館に響き渡りました。

体育3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気持ちよさそうに体を動かしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31