がんばれ!烏森の子どもたち!

5月8日(金)4年生 算数「角」

4年生の算数は今「角」を学習しています。
これまで使ってきた三角定規には「直角」があるのを2年生の時に学習しています。
真ん中に直角を集めると…きれいにぴったり集まりました。
向きも考えてそろえるときれいな模様のようになります。
他の角度もどうなのか試して確かめました。
他の角度でも同じ角が真ん中に集まって、花火のように三角定規が並びました。
これからは分度器を使って、いろいろな角度を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31