がんばれ!烏森の子どもたち!

12月7日(月)全校朝会

1週間が始まりました。
陽の光が差し込んできて、いいスタートを切れる素敵な雰囲気でした。

校長先生からは2つの事についてお話がありました。
1つ目は、先週5年生が区の連合音楽会があり、素晴らしい演奏をしたこと。
音楽を通して区内の小学校との交流をしました。
音楽でつながる関係も素敵ですね。烏森小学校は2月に音楽会もあります。
今度は烏森小の各学年が音楽によってつながることができるでとても楽しみにしています。
2つ目は、冬になり寒くなってきたので、健康面に注意をしてほしいということでした。
自分の体を強くするためにいろいろなくふうができると思います。
換気をしたり、うがい手洗いをしたり、マスクをしたり、寝る時間を十分に取ったりなどいろいろな対策をして予防することも大切です。とお話がありました。

12月では初めての月曜日をみんなで迎えました。
カレンダー上では一年を締めくくる月です。
今年一年を振り返り、来年へつなげる月にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

空間放射線測定結果等

27年度 授業改善プラン