がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(2/12)

画像1 画像1
【2/12の献立】
★焼きうどん
★りんご蒸しパン
★牛乳

【主な食材産地】
豚肉(鹿児島)、粉かつお(鹿児島)、卵(青森)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(鹿児島)、ピーマン(宮崎)、長ねぎ(山形)、にら(長崎)、りんご(青森)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/10)

画像1 画像1
【2/10の献立】
開校記念日の献立
★赤飯
★鮭の西京焼き
★ごま和え
★紅白白玉ポンチ
★牛乳

今日は烏森小学校の86回目の開校記念日でした。給食では、赤飯や紅白の白玉を作って、烏森小学校の記念日をお祝いしました。
ピンク色の白玉は、いちごをピューレ状にして混ぜ込んで色を付けます。ほんのりいちご風味の白玉団子は、子どもたちにも好評でした。

【主な食材産地】
鮭(北海道)、しょうが(高知)、ほうれん草(京都)、白菜(兵庫)、にんじん(鹿児島)、さがほのか(佐賀)、みかん缶(九州)、黄桃缶(南アフリカ)、パイナップル缶(インドネシア)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/7)

画像1 画像1
【2/7の献立】
★ハニートースト
★ミネストローネ
★ホリアティキサラダ
★牛乳

【主な食材産地】
ベーコン(宮崎)、豚肉(愛媛)、鶏がら(宮崎)、いんげん豆(北海道)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(鹿児島)、キャベツ(愛知)、じゃがいも(北海道)、きゅうり(宮崎)、ピーマン(宮崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/6)

画像1 画像1
【2/6の献立】
★豆腐のチリソース丼
★卵とコーンのスープ
★切り干し大根のハリハリ漬け
★牛乳

【主な食材産地】
いか(ペルー)、卵(青森)、切り干し大根(宮崎)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、長ねぎ(山形)、ピーマン(宮崎)、万能ねぎ(高知)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/5)

画像1 画像1
【2/5の献立】
★豆入りドライカレー
★もやしのサラダ
★牛乳

【主な食材産地】
鶏肉(宮崎)、ベーコン(宮崎)、大豆(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(鹿児島)、ピーマン(宮崎)、もやし(神奈川)、きゅうり(宮崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/4)

画像1 画像1
【2/4の献立】
★五目あんかけそば
★中華風野菜
★スイートスプリング
★牛乳

【主な食材産地】
豚肉(愛媛)、たけのこ(福岡)、いか(ペルー)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、はくさい(兵庫)、もやし(神奈川)、チンゲン菜(静岡)、きゅうり(宮崎)、だいこん(神奈川)、スイートスプリング(熊本)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【2/3の献立】
節分の行事食
★恵方巻き
★けんちん汁
★黒糖大豆
★牛乳

今日の給食では、関西地方発祥の行事食「恵方巻き」を作りました。その年の恵方を向き、無言で太巻き寿司を食べきります。
大きな口を開けて一生懸命にかぶりつく子どもたちの姿がたくさん見られ、いつになく静かな給食時間でした。

【主な食材産地】
豚肉(愛媛)、豚ひき肉(愛媛)、卵(青森)、きゅうり(宮崎)、にんじん(鹿児島)、こねぎ(高知)、ごぼう(青森)、だいこん(神奈川)、さといも(愛媛)、こまつな(東京)、長ねぎ(山形)、牛乳(神奈川工場)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

空間放射線測定結果等