がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(5/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
【5/14の献立】
★ピースごはん
★えび団子と野菜のスープ
★ごぼうのからあげ
★牛乳


〜今日の「給食だより」から〜
今日のごはんには、今が旬の新鮮なグリンピースを混ぜました。グリンピースは冷凍や缶詰で一年中出回っていますが、生のグリンピースが味わえるのは、初夏の今の時期だけです。甘みがあってとてもおいしいので、グリンピースが苦手だな・・という人も、今日はチャレンジしてみてください!


【主な食材産地】
むきえびミンチ(タイ)、鶏がら(岩手)、鶏ひき肉(宮崎)、卵(栃木)、たけのこ(福岡)、グリンピース(鹿児島)、長ねぎ(千葉)、しょうが(高知)、にんじん(徳島)、キャベツ(神奈川)、ごぼう(青森)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/13)

画像1 画像1
【5/13の献立】
★オレンジフレンチトースト
★野菜のクリームシチュー
★トマトときゅうりのドレッシングソース
★牛乳

【主な食材産地】
ベーコン(千葉)、豚肉(茨城)、鶏がら(岩手)、豚骨(茨城)、卵(栃木)、コーン(北海道)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、じゃがいも(鹿児島)、かぶ(埼玉)、ブロッコリー(愛知)、トマト(愛知)、きゅうり(熊本)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/10)

画像1 画像1
【5/10の献立】
★ごはん
★のりのつくだ煮
★さわらの香味焼き
★ごま和え
★すまし汁
★牛乳

【主な食材産地】
本サワラ(韓国産・国内加工)、生わかめ(鳴門)、長ねぎ(千葉)、しょうが(高知)、キャベツ(神奈川)、もやし(栃木)、にんじん(徳島)、糸みつば(埼玉)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/9)

画像1 画像1
【5/9の献立】
★ごぼうピザトースト
★コーンクリームスープ
★キャベツのごまドレッシングかけ
★牛乳

【主な食材産地】
鶏ひき肉(岩手)、鶏がら(岩手)、ベーコン(茨城)、豚肉(茨城)、豚骨(茨城)、コーン(北海道)、にんにく(青森)、ごぼう(青森)、パセリ(香川)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、キャベツ(神奈川)、きゅうり(埼玉)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/8)

画像1 画像1
【5/8の献立】
★ちゃんこうどん
★きゅうりの甘みそかけ
★キャロット蒸しパン
★牛乳

先月の給食に出したほうれん草の蒸しパンに続き、今月はにんじんを使った蒸しパンを作りました。野菜をそのまま食べるよりも青臭さや食感が気にならず食べやすいので、野菜への苦手意識をなくすきっかけにして欲しいと考えています。
今日のにんじん蒸しパンは、にんじんが苦手で最初は量を減らしていた子も、「意外とおいしい!」と食べてくれました。

【主な食材産地】
鶏肉(岩手)、いか(ペルー)、卵(栃木)、うずら卵(山梨)、にんじん(徳島)、だいこん(千葉)、はくさい(茨城)、長ねぎ(千葉)、にら(高知)、きゅうり(埼玉)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/7)

画像1 画像1
【5/7の献立】
★ドライカレー
★野菜チップス
★マンダリンオレンジ
★牛乳

【主な食材産地】
豚ひき肉(茨城)、鶏ひき肉(岩手)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、ピーマン(宮崎)、かぼちゃ(沖縄)、じゃがいも(鹿児島)、カラーマンダリン(三重)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【5/2の献立】
★中華ちまき
★春雨スープ
★中華風きゅうり
★牛乳

今日の給食は、端午の節句の行事食のちまきを作りました。

【主な食材産地】
鶏肉(岩手)、鶏がら(岩手)、豚肉(茨城)、中華干しエビ(台湾)、たけのこ(福岡)、うずら卵(山梨)、コーン(北海道)、にんじん(徳島)、長ねぎ(埼玉)、しょうが(高知)、きゅうり(熊本)、チンゲン菜(東京)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(5/1)

画像1 画像1
【5/1の献立】
★わかめごはん
★魚のおろし煮
★ゆかり和え
★みそ汁
★牛乳


【主な食材産地】
さば(ノルウェー産、国内加工)、わかめ(韓国)、しょうが(高知)、大根(千葉)、きゅうり(千葉)、キャベツ(神奈川)、小松菜(埼玉)、玉ねぎ(北海道)、牛乳(神奈川工場)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31