がんばれ!烏森の子どもたち!

令和6年1月10日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・おみくじコロッケ
・湯で野菜のしょうがじょうゆかけ
・すましじる
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(秋田)             たこ(北海道)
ウインナー(茨城・群馬・千葉)    鶏肉(岩手)
豆腐(佐賀・新潟)          わかめ(宮城)
じゃがいも(北海道)         玉ねぎ(北海道)
きゅうり(宮崎)           キャベツ(愛知)
人参(千葉)             小松菜(東京)
しょうが(高知)           長ねぎ(千葉)


☆おみくじコロッケ
今日は、年の初め「おみくじコロッケ」を食べて運試しです。
選んだコロッケの中には、「たこ」「ウインナー」「チキン」の3つのうちどれか1つが入っています。
中身によって、あなたの運勢も、変わるかもしれません。
はじめに「たこ」です。たこの足は8本、漢字の「八」は末広がりと言って縁起のよい数字です。努力すれば、四方八方に良いことがあるでしょう。
次に「ウインナー」です。ウインナーの「ウイン」から勝負に勝つ、努力すれば勝つ・1位になることがあるでしょう
最後は「ゴールドチキン」黄金味、カレー味のチキン、何ごとも努力すれば、キラキラ輝く未来がまっているでしょう。
味わって食べると何が入っているのかが良くわかります!
さて、コロッケには、何が入っていたでしょうか?
今年もしっかり食べて健康に!
たつ年だけに「たつ人」めざして良い年にしましょう


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定一覧

PTAより

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

保健

SNS関連

学校評価

烏森の教育

災害時の緊急対応

研究

2023学校だより

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口