がんばれ!烏森の子どもたち!

令和5年12月25日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・パエリア
・鶏のから揚げ
・ジュリエンヌスープ
・ジンジャークッキー
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手)      いか(ペルー)
えび(インド)     ベーコン(関東)
にんにく(青森)    玉ねぎ(北海道)
人参(千葉)      マッシュルーム(岡山)
ピーマン(宮崎)    赤ピーマン(宮崎)
しょうが(高知)    キャベツ(神奈川)


☆後期前半終了
今日で、後期前半が終了します。今年度の給食も今日で153回です。
食事のマナーとして給食前の手洗い・並び方はきちんと身につきましたか? ハンカチ忘れはなくなりましたか?
苦手が減って、のこさずに食べられる日が増えましたか?
楽しい給食時間でしたか?たくさん振り返ることがありますね。
冬休み前の給食は、カラフルな「パエリア」と皆さんが大好きな「から揚げ」野菜たっぷりの「ジュリエンヌスープ」手作り「ジンジャークッキー」の組み合わせです。
落ち着いて、和やかにおいしくいただきました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間行事予定一覧

PTAより

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針

保健

SNS関連

学校評価

烏森の教育

災害時の緊急対応

研究

2023学校だより

体罰防止宣言

相談窓口連絡先一覧

児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口