がんばれ!烏森の子どもたち!

平成29年8月29日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ポテトミートサンド
・じゃこのカリカリサラダ
・えびだんごスープ
・梨
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(宮崎) 大豆(北海道)
ひじき(韓国) じゃこ(徳島)
えび(マレーシア) 鶏肉(宮崎)
じゃが芋(北海道) 
ごま(スーダン・パラグアイ)
玉ねぎ(兵庫) にんじん(北海道)
大根(北海道) もやし(神奈川)
きりぼし大根(宮崎)
きゅうり(秋田) 長ねぎ(青森) 
しょうが(高知) たけのこ(福岡) 
きゃべつ(群馬) 梨・幸水(長野)

☆暑くても元気です!
夏休みが明けて3日、どのクラスも良く食べています。
元気な証拠です。
今日の給食は、パンには「ポテトミート」挟まれ、サラダには野菜の他にカリカリにしたじゃこがトッピングされ、えびだんごスープの「えびだんご」はえびのすりみと野菜を合わせた手作りのだんごです。どのメニューも食べやすいように工夫がされ、それぞれのひと手間が美味しさを引き出しています。
 その手間は、どんなに暑くても、烏森小の児童の皆さんが元気でよく食べていくれるので、調理師さんたちも元気になり、おいしい給食を作くる気持ちになるからです。
そうやって、烏森小の給食は美味しくなっています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

29年度 学校だより

29年度 授業改善プラン