がんばれ!烏森の子どもたち!

1月16日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・煮じゃこごはん
・ごま和え
・豚汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城)     ちりめんじゃこ(広島)
ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(北海道) 人参(千葉)
キャベツ(愛知)   もやし(栃木)
ごぼう(青森)    大根(神奈川)
長ねぎ(千葉)


☆豚汁で体を温めました
  今日は、給食で人気の汁物の一つ、豚汁でした。
 豚汁は、豚肉から出てくる油が、汁の表面から熱を逃がさないようにしてくれています。そのため、冷めにくく、給食も温かいままいただくことができます。
寒い日に食べる温かい汁物は、とても体が温まり、いつもよりも美味しく感じます。
冬休みが明けて、子供たちの食欲は更に増したようです。
残菜も少なく、食缶が空で返ってくるクラスがとても多かったです。

 これから益々、寒さが増してくると思いますが、しっかりと体を温めて元気に過ごしていきましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31