がんばれ!烏森の子どもたち!

平成28年6月3日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・青小梅ごはん
・わらさ(鰤の稚魚名)の照り焼き
・五目豆
・じゃがいものみそ汁
・そらまめ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆ 
わらさ(鳥取) 大豆(北海道) わかめ(北海道) 
牛乳(神奈川工場) じゃがいも(長崎) 
にんじん(千葉) しょうが(高知) 
ごぼう(青森) たまねぎ(群馬) そらまめ(新潟)


☆そらまめ
今日は、1年生がそらまめのさやむき(体験学習)をしました。
そのそらまめを給食室で塩ゆでしました。(1年生と給食室のコラボです。)
自分たちでむいたそらまめは、とてもおいしく感じられたようです♪

そらまめの主成分は、でんぷんとたんぱく質です。
他にも、ビタミンやカルシウムがふくまれています。
体をつくり、力のもとになってくいれる食品です。
副菜として取り入れると、食事のバランスがさらによくなります。
そらまめは、5〜6月が旬です♪ぜひ、旬のおいしいそらまめを
いただいてみてください☆

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30