菅刈小学校のホームページへようこそ!

1月21日 音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菅刈小学校開校140周年を記念して、
お誕生日の歌「だれにだって おたんじょうび」を全校で歌いました。

途中で細かいリズムの歌詞があり、はきはき口を動かしました。
自分の誕生月が出てきたは、元気よく「はーーい!」と返事をしました。

6年生の有志が23人!も集まり、音楽をすごく盛り上げてくれました。
とても楽しい朝の時間を過ごすことができましたね。

明けましておめでとうございます

1月8日(金)

「明けましておめでとうございます」
今朝の全校朝会は、
子供たちの元気のよい挨拶で始まりました。

校長先生からは、
干支についての話がありました。
今年は60年に一度の丙午、
さらに充実した一年にしていきましょう、
の声に子供たちからは元気のよい返事がありました。

さらに、開校140年の記念品として、
電波時計が全ての教室に贈られることも紹介されました。
あらためて、保護者の皆様、地域の皆様、
ありがとうございました。

最後に生活指導主任より、
不審な電話がかかってきたときの対応について
話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31