菅刈小学校のホームページへようこそ!

朝会の挨拶

画像1 画像1
6年生は毎週の朝会で挨拶をする役割があります!
2人1組で行っていきます。
今日が初めてでしたが、とてもいい返事と元気いっぱいのあいさつができました!
いつも下級生のお手本となるようにみんなで頑張っていきます。
画像2 画像2

最高のスタート!

画像1 画像1
たくさん働いた今週!
土曜日、日曜日ゆっくり休んで、また来週からもみんなで力を合わせて頑張っています!

さっそく1年生のお世話 頑張っています!

自分の朝の準備を素早く済ませ、1年生の教室へ行き、ランドセルの置き方や本の読み聞かせなど、いろいろなお手伝いをしています。

今日は中休みも教室へ行き、一緒に遊んでくれた6年生もいました!
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式前の仕事 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
45人全員がそれぞれ頑張りました!

入学式が始まる前に1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の日も仕事があった6年生!
それぞれの仕事に分かれ、1年生のために一生懸命頑張りました。
とても優しく接する姿がとても素敵でした。

いよいよ最高学年! 大活躍の6年生!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は毎年入学式・始業式の前日に、机やいすを運ぶ大切な仕事があるため登校しています。
気持ちの変化が行動に表れ、たくさんの6年生が自分から進んで働いていました。
「とても頼りになるね。」
「よく動いてくれて助かった。」
と、たくさんの先生から声をかけてもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30