菅刈小学校のホームページへようこそ!

家庭科〜洗濯実習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で、洗濯実習に取り組みました。今日は暑かったので、あっと言う間に乾きました。

運動会の成長

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会で子供たちは大きく成長しました。そこで、自分たちの成長を書き込む活動〜
ビーイング〜に、できるようになったこと、仲間やクラスの成長を書き込みました。

劇団四季を観てきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
こころの劇場に行ってきました。子供たちは、声の出しかたや、口の開けかたにビックリ!本物はすごいです。電車の中のマナーがよかったです。

暑さに負けず

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会後、初めての学校でした。1日中暑かったですが、子供たちは頑張りました。6時間目は、ぬいぐるみを使ってみんなで鬼ごっこ!みんな元気いっぱいです。

究極の達成感!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は「究極の達成感」を求めて、組体操に取り組んできました。初めての組体操なのに、一生懸命取り組む5年生の姿をいつも心強く思っていました。5年生がいてくれたから、今年の組体操は成功しました。組体操に対する思い〜「心のバトン」〜をしっかりと5年生が受け取ってくれました。来年は5年生が菅刈小をしっかりと引っ張ってくれると確信しました。5年生、本当にありがとう!

高学年の力

画像1 画像1
5、6年生は自分たちの演技以外に、学校全体のために係活動の仕事をしました。高学年の力に感謝!

明日は運動会その4

画像1 画像1
最高の仲間と、最高の運動会になるように、全員で記念撮影。さあ、いよいよ明日です。今までの力を出し切って、究極の達成感を味わいましょう!

明日は運動会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の黒板に、みんなで寄せ書きをしました。みんな心はつながっています。

もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ運動会まであと少し。今日は予行をしました。暑い中、みんなよく頑張りました。

5、6年生の力

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨のため、体育館で練習。苦手な二人技にチャレンジ。できるようになった子は、学年を越えてお互いに教え合います。まだまだ上達しています。

応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団は毎日朝から練習を積み重ねてきました。今日の全校練習も頑張りました。本番をお楽しみに。

ダンスの交流

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目、1年生と全校ダンスの交流をしました。1年生の覚えがとても早く、楽しく練習できました。

高学年リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年リレーは、4.5.6年生で練習しています。バトンパスをミスなくつなごうを目標に頑張っています。

準備万端

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、ポスターを描きました。小学校最後の運動会。心に残るものにしたいですね。

100%

画像1 画像1 画像2 画像2
来週末に迫ってきた運動会。高学年は、組体操にチャレンジ!74人でつくる全体ピラミッドは、迫力満点。実は、二回チャレンジして、二回とも成功!100%の成功率です。本番をお楽しみに!

音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生の音楽の時間です。真剣に考える姿がとってもステキです。

お気に入りの場所

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間に、お気に入りの場所を描いています。みんなどんな場所を描いているのか見にいきました。

おめでとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生から陸上の表彰状をもらった子が出ました。おめでとう!

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館のクラブ活動は、卓球とバトミントン。みんな楽しく異学年と交流です。

協力!

画像1 画像1 画像2 画像2
一週間間が終わる金曜日は、みんないい気分で帰ることを心がけています。今日はヒューマンチェアー。全員が息を合わせて、せーの!で座ります。4回で成功。いい気分でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31