菅刈小学校のホームページへようこそ!

1番軽く持ち上げられるのは?

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み明け最初の理科は、てこです。初回は大型実験機で、1番軽く持ち上げられるのはどれかを予想し、考えました。

箏を演奏しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は音楽の授業で箏を学習しています。
 親指を立てて弾くのが難しいのですが、ペアで教えあって練習しています。
 箏の音の余韻を味わいながら良い音を出そうと頑張っていました。
 次回は「さくらさくら」に挑戦です。
 

狂言教室

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生は火曜日の3、4校時に、狂言教室を行いました。本物に触れ、自分たちでも体験させていただきました。

楽しい算数

画像1 画像1 画像2 画像2
筑波大学附属小学校の細水先生と、考える楽しさを味わう授業をしました。仲間と考え、たくさん発表して、あっという間の1時間でした。

住区キャンプ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ夕食作りが始まりました。今晩のメニューはカレーです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31