菅刈小学校のホームページへようこそ!

センスのよさが光ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育などの着替えの時には男女別々の部屋で着替えています。男子が6年1組の教室で着替えているのですが、別の部屋で着替えている女子が戻ってくるタイミングがなかなか難しく・・・「そうだ!札(ふだ)を作ろう!」ということになりました。そして、「僕が作ります!」と名乗り出てくれた優しい子どもたちに任せることにしました。担任としては、紙に何か書いてくれるものだとイメージしていたのですが、「先生、できました!」と、持って来てくれた札を見て、感動しました。何とも味のある札が完成しました。
「いいねぇ」「銭湯みたいだね」という声も聞かれ、とても好評のこの札。運動会前の今の時期、毎日、大活躍です。

気合が入ってます!

画像1 画像1
 運動会に向け、組体操の練習が始まりました。今日は6人技に挑戦です。友達と呼吸を合わせて、何度も何度も練習しました。「絶対成功させるぞ!!」気合が入ってます!

青空の下で、楽しい仲間と!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休の谷間となった5月2日、みんなでとなりの菅刈公園に出かけました。お弁当箱に詰めていただいた給食を片手に、ピクニック気分の楽しいひと時を過ごしました。
おいしいお弁当給食をいただいた後は、クラス遊びの時間です。6年生は、「ビーチバレー対決」と「ドンじゃんけん」をしました。子どもたちの明るい笑顔を見ていると、とても幸せな気持ちになります。本当に楽しいひと時でした。
 最後は、いつもお世話になっている公園の森田さんにお礼のあいさつをして、帰ってきました。

小学校最後の展覧会に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の秋の行事は展覧会です。6年生にとっては、小学校生活最後の展覧会となります。11月に向けて、作品づくりが始まりました。みんな、一生懸命に取り組んでいます。

新しい仲間!新しいスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から新しい仲間が4人いっきに増えました。今日、5校時を自己紹介タイムとしました。グループで相談して工夫をした発表をすることがありました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31